こんにちは。
本日ご紹介させていただくのは鶏手羽先とMYライスを使ったヘルシーなスープです。
これから身体の美しさを競うコンテストが開催されます。そんな頑張るトレーニーの方々のサポートが出来たら嬉しいなと考えたレシピです。
米の代わりにMYライスを使用しているので炭水化物量は少なく、手羽先のたんぱく質とコトコト煮込んででるコラーゲンたっぷりのスープで減量中でも満足感があります。タンニングでダメージを受けやすい肌の回復のためにもオススメです。
季節の変わり目で体調不良を起こしやすいこの時期にぜひお試しいただいたい身体の中から温まり食べると元気が出るスープです。
【想定時間】
80分
【材料(3人分)】
- 鶏手羽先:5本(約300g)
- 長ネギ:1本
- ニンニク:1片
- しょうが:20g
- 酒:50cc
- 水:800cc
- 塩:小1
- MYライス:1パック
- クコの実:お好みで
- 糸唐辛子:お好みで
【作り方】
①. 手羽先は関節の部分を切り離します。次に2本通っている骨の間に包丁を入れて切り離します。
②. 長ネギの白い部分は2~3cmに切り、青い部分は鍋に入る長さに切ります。
③. ニンニクは皮をむき潰します。しょうがは千切りにします。マイライスはざるで軽く洗い水気をきります。
④. 下ごしらえをした全ての材料を鍋に入れ火にかけます。沸騰したら弱火にしふたをして1時間煮込みます。煮込む際蓋を少しずらして蒸気の逃げ道を作ってください
⑤. 1時間ほど煮込むと骨から身がほろっと外れるくらいになるのでここで長ネギの青い部分を取り出します。
⑥. 完成です!
【ポイントやコツ】
- 鶏もも肉でも代用できますが骨付き肉のほうがコクにあるスープに仕上がります。
- ニンニクを潰す際はコップの底などを使うと安全で簡単です。
- しょうがはお好みで分量より多めにいれるとおいしいです。
- 料理酒は糖質0のものを使用するとさらに糖質オフできます。
【利用した商品】
【栄養成分表示】
1食あたり | |
エネルギー | 260kcal |
タンパク質 | 17.6g |
脂質 | 16.4g |
炭水化物 |
3.7g |