レシピ

ヘルシーなエナジーボールのレシピ7種類 | オーブンなしで作れる簡単プロテインスナック!

この記事ではブレンダーで30秒!簡単に作れて、美味しいエネルギー源となるエナジーボール(プロテインボール)のレシピを紹介します。エナジーボールは美味しく、どこでも食べられる便利なスナックです。こちらのエナジーボール7種のレシピと共に楽しく、トレーニングのために栄養補給しましょう。

1.キャロットケーキ エナジーボール

材料

Impact ホエイプロテイン(バニラ) 1スクープ
• 剥きクルミ 60g
• アーモンド 115g
• ニンジン 1本(150g)
• 練りごま 100g
• デーツ(種抜き) 75g
• バニラエッセンス 小さじ1
• シナモン 小さじ1/2

作り方

1. ニンジンを洗い、皮を剥いて、擦りおろす。
2. ブレンダーに全ての材料を入れ、材料が混ざるようブレンド。ただし、混ぜすぎてなめらかにしすぎないよう注意。
3. ②で作ったミックスを15等分し、ボールに丸める。
4. 冷蔵庫で最低1時間冷やせば、完成です!

ボール1個当たりの栄養成分

カロリー:141 kcal  タンパク質:5.4g  脂質:11g  炭水化物:5.2g

2.レモン エナジーボール

材料

Impact ホエイプロテイン(バニラ) 2スクープ
マカパウダー 10g
• アーモンド 150g
• デーツ(種抜き) 150g
• レモン 1個

作り方

1. アーモンドをブレンドにかける。
2. ①にデーツとマカパウダーを加え、再びブレンド。
3. レモンの皮を多少削り、絞ったレモンの果汁と共に②に入れて、生地がまとまるまでブレンド。必要に応じて小さじ1杯の水を加える。
4. 生地を冷蔵庫にて1時間冷やしてから15個に分け、ボールに丸める。生地をさらに固めるために冷凍庫で1時間冷凍したら完成!

1個当たりの栄養成分

カロリー:104 kcal タンパク質:5.3g 脂質:5.6g 炭水化物:8g

3.チョコレート&ブルーベリー エナジーボール

材料

Impact ホエイプロテイン(ロッキーロード) 2スクープ
ロールド オーツ(押し麦) 160g
• オーガニックカカオパウダー 10g
• ピーカンナッツ 150g
• デーツ(種抜き) 75g
• ブルーベリー 170g
• 水 小さじ1

作り方

1. ピーカンナッツをブレンダーにかける。
2. 残りの材料をブレンダーに入れ、材料が生地になるまでブレンド。
3. ②のミックスを15等分し、ボールに丸め、1時間冷凍したら完成。

1個当たりの栄養成分

カロリー:145kcal タンパク質:5.3g 脂質:7.9g 炭水化物:14.5g

4.ピーナッツバター&ハニー エナジーボール

材料

Impact ホエイプロテイン(バニラ) 1スクープ
ロールド オーツ(押し麦) 200g
• ピーナッツバター 135g
• アーモンド 50g
• ココナッツフレーク 25g
• はちみつ 170g
• ドライアプリコット 30g

作り方

1. プロテインパウダー、ロールドオーツ、アーモンドとドライアプリコットをブレンダーで混ぜる。
2. ①にピーナッツバターとはちみつを加える(電子レンジで30秒間温めれば、混ぜやすくなります)。
3. ミックスを冷蔵庫で1時間冷やした後、15等分にしてボールに丸める。
4. ボールをココナッツフレークの上で転がし、ココナッツを生地につける。
5. 成型した生地をさらに固めるために1時間冷凍したら完成。

1個当たりの栄養成分

カロリー:145kcal タンパク質:6.3g 脂質:7.6g 炭水化物:22.6g

5.カカオ&オレンジ エナジーボール

 

材料

Impact ホエイプロテイン(オレンジクレーム) 2スクープ
• カカオニブ 100g
• アーモンド 150g
ロールド オーツ(押し麦) 125g
• デーツ(種抜き) 120g
• 水 小さじ2

作り方

1. すべての材料をブレンダーで混ぜ、生地を作る。
2. 生地を冷蔵庫に1時間置き、固める。
3. ②を15等分にしボールに丸め、1時間冷凍したら完成。

1個当たりの栄養成分

カロリー:138kcal タンパク質:6g 脂質:9g 炭水化物:7.7g

6.ピーカンパイ エナジーボール

 

材料

ロールド オーツ(押し麦) 100g
インスタントオーツ 1スクープ
• ココナッツオイル 小さじ1
• キサンタンガム 7g
• ピーカンナッツ 25g
• バナナ(中) 2本
• ステビアあるいはお好みの顆粒状甘味料 15g
• レーズン 25g
• シナモン 小さじ1/2

作り方

1. レーズンに覆う程度に熱湯を注ぎ、置いておく。
2. バナナを潰し、ココナッツオイルと混ぜ、電子レンジで1~2分温める。
3. ロールドオーツとインスタントオーツを②に加え、シナモンと砕いたピーカンナッツとともに混ぜる。
4. キサンタンガムと甘味料をレーズン(浸したお湯も一緒に混ぜる)に混ぜ、粘りが出るまで混ぜる。
5. ③と④をボウルに合わせ、スプーンでひとまとめにできる程度になるまでかき混ぜる。
6. スプーンで生地を取り、濡れた手でボールに丸める。
7. 皿の上に砕いたピーカンナッツを敷き、シナモンと甘味料を振りかける。
8. ⑦の皿の上で、⑧で丸めた生地を転がし、オーブンペーパーを敷いたトレイの上に置く。
9. ⑧を冷蔵庫で2-3時間冷やせば完成。(冷蔵庫で3日間、冷凍庫で3カ月保存できます。)

1個当たりの栄養成分

カロリー:74kcal タンパク質:2g 脂質:3g 炭水化物:11g

7.ローカーボ ピーナッツバター エナジーボール

材料

Impact ホエイプロテイン(バニラ) 1スクープ
• ピーナッツバター 260g
フラックスシードパウダー 200g
• アーモンド 80g
• バニラエッセンス 小さじ1
• お好みの顆粒状甘味料 30g

作り方

1. すべての材料をブレンダーで混ぜる。
2. ①を冷凍庫で1時間冷やす。
3. 1時間後冷凍庫から取り出し、生地を15等分に分け、ボールに丸める。
4. 生地が固くなるまでもう1時間冷凍したら完成!

1個当たりの栄養成分

カロリー:203kcal タンパク質:10.3g 脂質:16.4g 炭水化物:2.4g

まとめ

楽しく簡単に作れるエナジーボールはいかがでしょうか。
もしこのレシピでも、作る時間が無ければマイプロテインのチョコレートプロテインボールをお試しください!



Megan Bao

Megan Bao

作成者


只今、特大セール開催中! 今すぐチェック