Added to your basket
複合炭水化物と食物繊維を多く含むので、朝食にぴったり!トレーニング後のカラダを修復するのにも最適です1。
サイト内の栄養成分、成分、アレルゲン情報、商品の効果等については、EUの表示基準に基づくものです。また商品イメージは実際の商品と異なる場合がございます。予めご了承ください。
- 複合炭水化物源として最適
- 食物繊維が豊富
- 低糖類
1食あたり28gの炭水化物を含有。一日のスタートダッシュに必要なエネルギー補給が簡単に行えます。また、カラダの組織の生成や修復に必要な1タンパク質も摂取可能なので、毎日トレーニングに取り組める活力を補うことができます。
手間なくカロリー摂取量を増量することができるので、バルクアップを目指す方にも適しています。プロテインに混ぜたり、食間の低脂肪なスナックにもどうぞ。
1. 炭水化物は高強度トレーニングや長時間のトレーニングにより失われたグリコーゲンを補給するため、カラダづくりやリカバリーに摂りたい栄養素。高強度トレーニングや長時間のトレーニングは、カラダを酷使し、骨格筋からグリコーゲンを消費するためです。体重1㎏あたり4gの炭水化物を目安にトレーニング後約4~6時間以内に摂取することが理想的です。
ロールド オーツ(オートミール)の摂取タイミング目安
ロールド オーツ(押し麦)栄養価の高い朝食として最高です。スプーン一杯(50g)を200mLの水または牛乳に混ぜて温めれば、おいしいお粥(ポリッジ)ができ上がります。
ロールド オーツ(オートミール)のおすすめ摂取方法
少し甘さが欲しいと思ったら、マイプロテインのおいしい シュガーフリー シロップをお試しください 低カロリーなのにしっかりと味付けできます。
アレルゲンに関しては、シリアル(グルテン含有)含め太字参照。以下を含む可能性あり:大豆、乳、卵
ノンフレーバー:ロールオーツ(オーツ麦)(100%)
1食あたり - 1杯(50g)
1パックあたり - 20食分(1kg)
栄養成分表示
100gあたり | 1食あたり | *RI | ||
エネルギー | 1541 kJ/366 kcal | 771 kJ/ 183 kcal | 9% | |
脂質 | 8.4 g | 4.2 g | 6% | |
飽和脂肪酸 | 1.3 g | 0.7 g | 4% | |
炭水化物 | 56 g | 28 g | 11% | |
糖類 | 1 g | 0.5 g | 1% | |
食物繊維 | 9.1 g | 4.5 g | ~ | |
タンパク質 | 12 g | 6.2 g | 12% | |
食塩相当量 | 0.01 g | 0.01 g | 0% | |
βグルカン | 4.4 g | 2.2 g |
* 成人の栄養摂取基準に基づく(8400 kJ/2000 kcal)
ノンフレーバーの栄養成分です。他の味では栄養成分が異なる場合がございます。
複合炭水化物と食物繊維を多く含むので、朝食にぴったり!トレーニング後のカラダを修復するのにも最適です1。
サイト内の栄養成分、成分、アレルゲン情報、商品の効果等については、EUの表示基準に基づくものです。また商品イメージは実際の商品と異なる場合がございます。予めご了承ください。
- 複合炭水化物源として最適
- 食物繊維が豊富
- 低糖類
1食あたり28gの炭水化物を含有。一日のスタートダッシュに必要なエネルギー補給が簡単に行えます。また、カラダの組織の生成や修復に必要な1タンパク質も摂取可能なので、毎日トレーニングに取り組める活力を補うことができます。
手間なくカロリー摂取量を増量することができるので、バルクアップを目指す方にも適しています。プロテインに混ぜたり、食間の低脂肪なスナックにもどうぞ。
1. 炭水化物は高強度トレーニングや長時間のトレーニングにより失われたグリコーゲンを補給するため、カラダづくりやリカバリーに摂りたい栄養素。高強度トレーニングや長時間のトレーニングは、カラダを酷使し、骨格筋からグリコーゲンを消費するためです。体重1㎏あたり4gの炭水化物を目安にトレーニング後約4~6時間以内に摂取することが理想的です。
ロールド オーツ(オートミール)の摂取タイミング目安
ロールド オーツ(押し麦)栄養価の高い朝食として最高です。スプーン一杯(50g)を200mLの水または牛乳に混ぜて温めれば、おいしいお粥(ポリッジ)ができ上がります。
ロールド オーツ(オートミール)のおすすめ摂取方法
少し甘さが欲しいと思ったら、マイプロテインのおいしい シュガーフリー シロップをお試しください 低カロリーなのにしっかりと味付けできます。
アレルゲンに関しては、シリアル(グルテン含有)含め太字参照。以下を含む可能性あり:大豆、乳、卵
ノンフレーバー:ロールオーツ(オーツ麦)(100%)
1食あたり - 1杯(50g)
1パックあたり - 20食分(1kg)
栄養成分表示
100gあたり | 1食あたり | *RI | ||
エネルギー | 1541 kJ/366 kcal | 771 kJ/ 183 kcal | 9% | |
脂質 | 8.4 g | 4.2 g | 6% | |
飽和脂肪酸 | 1.3 g | 0.7 g | 4% | |
炭水化物 | 56 g | 28 g | 11% | |
糖類 | 1 g | 0.5 g | 1% | |
食物繊維 | 9.1 g | 4.5 g | ~ | |
タンパク質 | 12 g | 6.2 g | 12% | |
食塩相当量 | 0.01 g | 0.01 g | 0% | |
βグルカン | 4.4 g | 2.2 g |
* 成人の栄養摂取基準に基づく(8400 kJ/2000 kcal)
ノンフレーバーの栄養成分です。他の味では栄養成分が異なる場合がございます。
お客様からの口コミ評価
トップカスタマーレビュー
*口コミは個人的なものであり、The Hut Groupの見解を示すものではございません。ご注意下さい。
デザートで使ってます。
オートミール初購入がマイプロテイン でした。正直サイトの作り方で調理すると不味いです。なので、自分なりに分量を調整すると物凄く美味しいのが出来ました。リピート確定です。要望は袋ではなく硬めの容器で発売されると使いやすいと個人的に思います。
この口コミを報告する小分けにしてあればなぁ。
一食が30グラムなので、2.5キロでも結構持ちます。逆に言うと、開封から食べ切るまでの時間が長い。そこそこスペースも取りますので、私としては1キロぐらいの規格があれば嬉しいです。
この口コミを報告するいい!
今までオーツは色んな種類試してきましたが、1番食べやすく安くいいと思います。付属のスプーンすり切りいっぱいくらいで、約30gくらいなので、すりきり1杯を容器に入れそこに卵を入れて電子レンジで2分くらい温めて自分は食べています!とても安く品も高くいいと思いました。
この口コミを報告するほとんど問題もなくコスパは最高
5キロのオートミールを購入したのですが、食べるたび麦の脱穀した殻が混じっていて口に残るのが残念です。コスパ、味ともに良いのでここが直れば最高のものになると思います。
この口コミを報告するコスパ良し
いつも買うときはセールで割り引いてる時に、まとめて5kgとかで買います。 コスパは良いと思います。 レシピも調べてみれば色々あるので、なんにでも使えます。 オススメはオーバーナイトオーツです。 牛乳(飲むヨーグルトでも美味しいです)とオートミール入れて、冷蔵庫で一晩なので、翌朝簡単に食べられます。 水でも戻せるので、保存食にも最適だと思います。
この口コミを報告する某有名メーカーに1mmも劣らない
なんと言ってもコスパがいいです(セール時購入)。食べ応えもあり水分の吸収もいいのでどんな料理にも使えて汎用性がとにかく高い。主食として召し上がる方は大容量で買って後悔はないと思います。
この口コミを報告する期待通りの美味しさ
2.5kgを購入しました 私は、1晩ミルクにつけたりはせずにボウルに移したら+ヨーグルト+低脂肪乳+きなこ+プルーンで食べています コーンフレーク感覚でパクパク食べられます 美味しいし、バナナ+低脂肪乳でも合うし、他にどうアレンジしようか考え中です 味も食感も、スーパーでよく売られているおじさんのマークのオートミールに近いです かなり大きな袋だったので、どうやってボウルに移そうか考えてしまいましたが、中にプロテインと同じスクープが入っていたので良かったです 無くなりそうになったらまた購入するつもりです
この口コミを報告する