メインページへ進む
その他

5月病を遠ざけるには?3つの方法を解説

5月病を遠ざけるには?3つの方法を解説
Myprotein Japan
作成者12日 前
プロフィールを見る

作成者:渡部 早紗(フリーランス管理栄養士)

 

新年度のスタートから1ヶ月が過ぎ、大型連休のゴールデンウイークが明ける頃、心身の不調を感じる「5月病」。新しい環境についていけず、勉強や仕事への意欲がわかない、落ち込みやすい、眠れないといった心身のトラブルが発生する5月病に陥りそうで不安になる方も多いかもしれません。

 

5月病は、新しい環境による心身の疲れが原因と考えられています。今回は、5月病を遠ざけるための栄養面のポイントについて解説します。

 

5月病とは?どんな人がなりやすい?

5月病とは、正確な医学用語ではありませんが、新年度から1ヶ月が過ぎた5月ごろに、身体のだるさや疲れ、意欲が湧かない、物事を悲観的に考えるなどの心身の不都合が発生することを指します。

 

一般的に、環境が変化する学生や新入社員が5月病になりやすいと考えられています。受験や就職などの目標を達成したことで、燃え尽きたようなな状態に陥ることがあるでしょう。入学や就職など、学校や職場における新しい生活でストレスがたまり、「新しい環境になじもう」「頑張ろう」と気付かないうちに無理をしているかもしれません。

 

学生や新入社員以外にも、異動や転職、転居や単身赴任など職場環境・生活環境の変化がストレスとなり、5月病になることもあります。几帳面な人や真面目な人、ノーと言えずに物事を引き受けてしまうタイプの人は5月病を引き起こしやすいといわれるため、注意が必要です。

5月病

5月病になるとしんどくなる理由は?

5月病になると、無気力や不安感を感じるようになると考えられます。具体的には、今まで簡単だったことが出来なくなったり、趣味に興味が持てない、常に不安があるなどが挙げられます。やる気が出ない、食欲が落ちる、眠れないなど心身の不調がきっかけとなり、しんどさを感じるようになると考えられています。

 

5月病対策は?管理栄養士からの栄養アドバイス

5月病を遠ざけるために、食事や栄養で意識したい3つのポイントをご紹介します。

 

1.毎日3食、決まった時間に食べる 5月病を遠ざけるには、規則正しい生活が不可欠です。毎日3食、決まった時間に食事をとることで、睡眠や日中の活動などの生活リズムも自然に整えることができるでしょう。また、毎日朝食を食べるようにしましょう。朝食を食べることで、ストレスが少なくイライラしにくいことが分かっています。

 

2.セロトニンの材料を補う メンタルに関わる栄養素にも注目しましょう。精神の安定につながる脳内物質「セロトニン」を分泌させるには、肉や魚などのタンパク質に含まれる必須アミノ酸のトリプトファンと、バナナや鶏肉に含まれるビタミンB6、そしてパンやご飯に含まれる炭水化物が必要です。

 

3.オメガ3系脂肪酸を摂取 DHAやEPAなどオメガ3系脂肪酸は、脳や神経に強く関係しており、不安な気持ちを和らげる働きが期待されています。サバやイワシなどの青魚やアマニ油・エゴマ油などから摂取できます。

5月病

おすすめのプロテイン・ビタミン・ミネラルサプリメント

5月病対策のためには規則正しくバランスの良い食事が不可欠ですが、無気力な時や食欲不振の時は、肩の力を抜いてプロテインやサプリメントに頼ってみてはいかがでしょうか。マイプロテインのおすすめのプロテインと、ビタミン・ミネラルサプリメントをご紹介いたします。

 

Impact ホエイ プロテイン ストレスや気持ちの落ち込みから食欲がわかないときは、サッと溶かしてすぐに飲めるプロテインドリンクを活用してみましょう。Impact ホエイ プロテインは、1食あたり23gのタンパク質を含有(ノンフレーバーの場合)。セロトニン分泌に必要なトリプトファンをはじめ、必須アミノ酸が手軽に補えます。ナチュラルチョコレートや黒糖ミルクティーなど、40種類以上のフレーバーから選べて、飽きることなくお楽しみいただけます。

 

プロテイン パンケーキ ミックス 5月病対策のためには、毎日朝食を食べることが理想ですが、やる気がわかない・食欲がわかない時もあるでしょう。そんなときは、簡単に作れて気持ちが高まるパンケーキを朝食にしてみてはいかがでしょうか。マイプロテインのプロテインパンケーキミックスは、牛乳か水に混ぜるだけでパンケーキが作れます。タンパク質は1食あたり34g(ノンフレーバーの場合)。成人男性が1日に必要なタンパク質の約68%が補えます。

 

アルファ メン マルチビタミン タブレット どの栄養素が不足しているか分からないときは、マルチタブレットを活用してみましょう。アルファ メン マルチビタミン タブレットは、必須ビタミン・ミネラルがマルチに補えるサプリメントです。セロトニン分泌に欠かせないビタミンB6は、1食あたり4.2㎎。成人男女の必要量を十分に補えます。

 

オメガ3 オメガ3は、毎日の食事だけで摂るのは難しいこともあるでしょう。マイプロテインのオメガ3サプリメントは、1食あたり300㎎のオメガ3脂肪酸を含有しており、食事の補助として役立ちます。

まとめ

5月病対策についてご紹介しました。入学や就職に伴う環境変化によって、心身の疲れが出ると、無気力や不安感などの5月病を生じる恐れがあります。

心身ともに健康に過ごすためには、規則正しくバランスよく食べること、朝食を食べることが大切です。さらに、セロトニン分泌に関わる栄養素や、オメガ3といった脳や神経に関わる栄養素を意識して摂るといいですね。

マイプロテインでは、心と身体のための栄養補助食品を多数ご用意しております。疲れたときはプロテインやサプリメントに頼りながら必要な栄養素を補い、自分を労わってあげましょう。

  1. https://www.osaka.med.or.jp/citizen/tv85.html
  2. https://ehimes.johas.go.jp/wp/topics/5683/
  3. https://www.maff.go.jp/j/syokuiku/evidence/pdf/chosyoku_p7.pdf
  4. https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/dictionary/heart/yk-074.html
  5. http://www.heisei.or.jp/blog/?p=10781
  6. https://www.ncc.go.jp/jp/information/pr_release/2018/0915/index.html
myprotein