こんにちは。
今回ご紹介させていただくレシピは、流行りのチョコミントアイスを使ったヘルシーパフェです。
最近コンビニスイーツや菓子パンなどチョコミント味の商品を見かけることが多く、タンパク質たっぷりなチョコミントスイーツが食べたくなって考えたレシピです。
満足感を得られるよう、以前ご紹介させていただいた「卵だけパン」のアレンジで卵白のみを使い、クッキーのように薄く焼くことでシュー生地のような食感になるものを合わせて、パフェ風にしてみました。
フレッシュミントを使った爽やかなアイスパフェ、ぜひお試しください!!
【想定時間】
25分
【材料】2人分
(アイス)
無調整豆乳:150ml
Impactホエイプロテイン(チョコレートブラウニー味):30g
卵:1個
ミントの葉:5枚
バニラエッセンス:少々
(卵シュー生地)
卵白:1個分
Impactホエイプロテイン(チョコレートブラウニー味):15g
ドライココナッツ:お好みで
【作り方】
(下準備)オーブンを180℃に予熱しておきます。
①. まずアイスを作ります。無調整豆乳・Impactホエイプロテイン・卵(溶いたもの)・バニラエッセンスをシェイカーでよく混ぜます。
②. ①に細かく刻んだミントの葉を加え、フリーザーパックに入れて冷凍庫で固めます。
③. 次にシュー生地を作ります。卵白をしっかり泡立ててください。
④. そこにプロテインを加え、よく混ぜます。
⑤. オーブンシートに生地を流し、ドライココナッツをのせて、180℃のオーブンで15分焼きます。
⑥. グラスにアイスとシュー生地を交互に盛り付けたら完成です。
【ポイントやコツ】
- チョコレートブラウニー味のImpactホエイプロテインはしっかりチョコの味が強いので、それを生かしたアイスクリームです。
- お好みのフレーバーでもアレンジできます。
【利用した商品】
- Impactホエイプロテイン(チョコレートブラウニー味)
- ドライココナッツ
【栄養成分表示】
1人分 | |
エネルギー | 168kcal |
タンパク質 | 23g |
脂質 | 5.7g |
炭水化物 | 4g |