この春にぜひオススメしたい新しいおやつ習慣をご紹介します。負けないからだづくりやいつでもハツラツとした生活を送るためには毎日の栄養バランスは気になるところ。しかし、仕事や日々の暮らしに追われる毎日で、しっかりと栄養を確保することが難しいのも事実。そこでマイプロテインは3つの新しいおやつ習慣とこれにぴったりなプロテインおやつを提案します!
なぜ3つかというと、それは、軽食をしっかり摂ってほしいタイミングが1日に3回訪れるから。学業で忙しい学生トレーニーも空腹では、本来持っている能力も思う存分発揮できませんし、子育て世代のパパ・ママトレーニーにも踏ん張りのきく1日を送ってもらうために大切なこのおやつ習慣は誰でも簡単に始められます。早速、詳細を見てみましょう!
1. 朝のスタートダッシュに – オート ベイク
一番乗りのジムや朝練は最高!トレーニングを日課としている人の中には、仕事や授業に向かう前に朝一でワークアウトをするのが好きな方も多いでしょう。逆に、そんなアクティブな方が全然好きになれないことといえば、高タンパク・炭水化物の軽食を摂れないまま通勤通学をしなければならないことではないでしょうか。気持ちよくカラダを動かしたあとは、しっかり栄養補給をする。これは当たり前のようで出先では結構難しかったりもします。
そんな時にオススメしたいプロテインおやつがオート ベイク。今人気を集めている朝食といえば低GI値で食物繊維たっぷりのオートミールですが、オート ベイクはそのオーツ麦をメインに使用し出先でも手軽に食べられるお菓子タイプのプロテインおやつです。
ソフトで食べやすく、1食あたりタンパク質を18gも含んでいる一方、糖類はたったの3.8g。昼食まで満腹の状態をキープしてくれる、朝のおやつとしてパーフェクトな商品です。
フレーバーは、チョコレートチップと、ベリー&ホワイトチョコチップの2つをご用意。このスナックをバッグに入れておいて、サッと取り出してかじれば、三大栄養素の摂取もエネルギーチャージもばっちりです。