ソイ プロテイン アイソレート
ビーガンの方にも安心なプロテイン含有比率90%のソイプロテイン
-
ベジタリアン
-
ビーガン
-
グルテンフリー
小売価格 ¥2,590
¥1,150
割引 ¥1,440
ソイ プロテイン アイソレートとは?
ソイプロテイン アイソレートは、味や飲みやすさを一新。ベジタリアンやビーガンの方だけでなく、タンパク質摂取量を増やしたい全ての方に適しています。タンパク質含有量は90%で、1食あたりタンパク質27gを摂取できます。
フレーバーに迷ったら、人気フレーバーからお試しください。
【人気フレーバーTOP 5】
1. チョコレートスムーズ
2. アイスラテ
3. ナチュラルストロベリー
4. ソルティッドキャラメル
5. ノンフレーバー
*Top5は売上が元となっております
その他、植物由来のサプリメント MYビーガンシリーズをお求めの際は、こちらをご覧ください。
- 1食あたり27gのタンパク質を含有*
- ベジタリアン、ビーガンの方に最適
- 低糖、低脂質
- 美味しい6つのフレーバー
*ノンフレーバーを基準としています。栄養成分は フレーバーにより異なります。
ソイ プロテイン アイソレートの優れた点
ソイ プロテイン アイソレートは、植物中心の食生活をしている方のタンパク質摂取源として優れており、どのようなトレーニングをする方にも適しています。タンパク質はカラダの成長やメンテナンスに深く関与しています。1
脱脂大豆を原料として先進的な技術を用いて作られており、低糖、低脂質な製品となっています。 不必要なカロリーを摂取することなく、タンパク質摂取量を増やすことが可能です。
ソイプロテイン アイソレートはどのような人向けか?
マイプロテインのソイプロテイン アイソレートは、タンパク質摂取量を増やしたい方、高タンパク質食を摂る労力や余分なカロリー摂取を避けたい方に適しています。
植物中心の食生活を行っている場合、充分な量のタンパク質を食事から取り入れるのは非常に困難です。この製品は、ベジタリアンやビーガンなどの生活スタイルの人におすすめです。
ソイプロテイン アイソレートの味は?
マイプロテインのプロテインパウダーは、栄養だけでなく味にもこだわって作られています。ソイプロテイン アイソレートもさまざまなフレーバーをご用意しています。.
アイスラテ、バニラ、ソルティッドキャラメル、チョコレートスムーズ、ナチュラルストロベリーからお好きなフレーバーをどうぞ。美味しいプロテインで、毎日必要なタンパク質をしっかりと摂取することができます。ノンフレーバーは、お好きなシェイクに入れたり、ベーキングにも使用できます。
1.タンパク質はカラダづくりやその維持に関与しています。
スプーン1と1/4杯分(30g)をシェーカーに入れた300~350mlの水または牛乳に加えて、運動の約30分前または後にお召し上がりください。または、毎日のタンパク質補給のために、いつでもお召し上がりください。
重要: 直射日光を避け、涼しく、乾燥した場所で保管してください。本製品は、多様でバランスの取れた食事と健康的なライフスタイルとあわせてご利用ください。ベジタリアンやビーガンの方にも適しています。
アレルゲンは、成分の太字部分を参照。乳成分を含む製品と同じ工場で製造されています。
アイスラテ: ソイ(大豆)プロテインアイソレート (94%)、香料、甘味料(スクラロース)
チョコレートスムーズ: ソイ(大豆)プロテインアイソレート(90%)、香料、低脂肪ココアパウダー、甘味料(スクラロース)
ソルティッドキャラメル: ソイ(大豆)プロテインアイソレート (90%)、香料、食塩、リンゴ抽出物、甘味料(スクラロース)
ナチュラルストロベリー: ソイ(大豆)プロテインアイソレート (89%)、香料、着色料(ビートレッド)、甘味料(スクラロース)
バニラ: ソイ(大豆)プロテインアイソレート (90%)、香料、甘味料(スクラロース)
ノンフレーバー: ソイ(大豆) プロテインアイソレート (100%).
1食あたり - 1と1/4杯(30g)
1包装当たり - 33食分(1kg)
栄養成分表示
100gあたり | 1食あたり | *RI | ||
エネルギー | 1505 kJ/360 kcal | 451 kJ/108 kcal | 18% | |
脂質 | 1.5 g | 0.5 g | 2% | |
飽和脂肪酸 | 0.5 g | 0.2 g | 3% | |
炭水化物 | 1.8 g | 0.5 g | 1% | |
糖類 | 0.5 g | 0.2 g | 1% | |
タンパク質 | 90 g | 27 g | 54% | |
食塩相当量 | 0.5 g | 0.2 g | 8% |
* EUの成人の栄養摂取基準に基づく (8400 kJ/2000 kcal)
ノンフレーバーの栄養成分です。他のフレーバーでは栄養成分が異なる場合がございます。
甘味料入りアイスラテフレーバーソイ プロテイン アイソレート
甘味料入りチョコレートスムーズフレーバーソイ プロテイン アイソレート
甘味料入りソルティッドキャラメルフレーバーソイ プロテイン アイソレート
甘味料入りナチュラルストロベリーフレーバーソイ プロテイン アイソレート
甘味料入りバニラフレーバーソイ プロテイン アイソレート
ノンフレーバーソイ プロテイン アイソレート
- Myvegan
- ベジタリアン
- ビーガン
- グルテンフリー
- Myvegan
よく一緒に購入されてる商品



合計金額 ¥2,740
両方の商品をショッピングカートに入れる
ソイ プロテイン アイソレート
ビーガンの方にも安心なプロテイン含有比率90%のソイプロテイン
-
ベジタリアン
-
ビーガン
-
グルテンフリー
小売価格 ¥2,590
¥1,150
割引 ¥1,440
在庫あり・通常24時間以内に発送
配送料に関して
Live Chat
つながるまでの平均時間は25秒です
つながるまでの平均時間は25秒です
ソイ プロテイン アイソレートとは?
ソイプロテイン アイソレートは、味や飲みやすさを一新。ベジタリアンやビーガンの方だけでなく、タンパク質摂取量を増やしたい全ての方に適しています。タンパク質含有量は90%で、1食あたりタンパク質27gを摂取できます。
フレーバーに迷ったら、人気フレーバーからお試しください。
【人気フレーバーTOP 5】
1. チョコレートスムーズ
2. アイスラテ
3. ナチュラルストロベリー
4. ソルティッドキャラメル
5. ノンフレーバー
*Top5は売上が元となっております
その他、植物由来のサプリメント MYビーガンシリーズをお求めの際は、こちらをご覧ください。
- 1食あたり27gのタンパク質を含有*
- ベジタリアン、ビーガンの方に最適
- 低糖、低脂質
- 美味しい6つのフレーバー
*ノンフレーバーを基準としています。栄養成分は フレーバーにより異なります。
ソイ プロテイン アイソレートの優れた点
ソイ プロテイン アイソレートは、植物中心の食生活をしている方のタンパク質摂取源として優れており、どのようなトレーニングをする方にも適しています。タンパク質はカラダの成長やメンテナンスに深く関与しています。1
脱脂大豆を原料として先進的な技術を用いて作られており、低糖、低脂質な製品となっています。 不必要なカロリーを摂取することなく、タンパク質摂取量を増やすことが可能です。
ソイプロテイン アイソレートはどのような人向けか?
マイプロテインのソイプロテイン アイソレートは、タンパク質摂取量を増やしたい方、高タンパク質食を摂る労力や余分なカロリー摂取を避けたい方に適しています。
植物中心の食生活を行っている場合、充分な量のタンパク質を食事から取り入れるのは非常に困難です。この製品は、ベジタリアンやビーガンなどの生活スタイルの人におすすめです。
ソイプロテイン アイソレートの味は?
マイプロテインのプロテインパウダーは、栄養だけでなく味にもこだわって作られています。ソイプロテイン アイソレートもさまざまなフレーバーをご用意しています。.
アイスラテ、バニラ、ソルティッドキャラメル、チョコレートスムーズ、ナチュラルストロベリーからお好きなフレーバーをどうぞ。美味しいプロテインで、毎日必要なタンパク質をしっかりと摂取することができます。ノンフレーバーは、お好きなシェイクに入れたり、ベーキングにも使用できます。
1.タンパク質はカラダづくりやその維持に関与しています。
スプーン1と1/4杯分(30g)をシェーカーに入れた300~350mlの水または牛乳に加えて、運動の約30分前または後にお召し上がりください。または、毎日のタンパク質補給のために、いつでもお召し上がりください。
重要: 直射日光を避け、涼しく、乾燥した場所で保管してください。本製品は、多様でバランスの取れた食事と健康的なライフスタイルとあわせてご利用ください。ベジタリアンやビーガンの方にも適しています。
アレルゲンは、成分の太字部分を参照。乳成分を含む製品と同じ工場で製造されています。
アイスラテ: ソイ(大豆)プロテインアイソレート (94%)、香料、甘味料(スクラロース)
チョコレートスムーズ: ソイ(大豆)プロテインアイソレート(90%)、香料、低脂肪ココアパウダー、甘味料(スクラロース)
ソルティッドキャラメル: ソイ(大豆)プロテインアイソレート (90%)、香料、食塩、リンゴ抽出物、甘味料(スクラロース)
ナチュラルストロベリー: ソイ(大豆)プロテインアイソレート (89%)、香料、着色料(ビートレッド)、甘味料(スクラロース)
バニラ: ソイ(大豆)プロテインアイソレート (90%)、香料、甘味料(スクラロース)
ノンフレーバー: ソイ(大豆) プロテインアイソレート (100%).
1食あたり - 1と1/4杯(30g)
1包装当たり - 33食分(1kg)
栄養成分表示
100gあたり | 1食あたり | *RI | ||
エネルギー | 1505 kJ/360 kcal | 451 kJ/108 kcal | 18% | |
脂質 | 1.5 g | 0.5 g | 2% | |
飽和脂肪酸 | 0.5 g | 0.2 g | 3% | |
炭水化物 | 1.8 g | 0.5 g | 1% | |
糖類 | 0.5 g | 0.2 g | 1% | |
タンパク質 | 90 g | 27 g | 54% | |
食塩相当量 | 0.5 g | 0.2 g | 8% |
* EUの成人の栄養摂取基準に基づく (8400 kJ/2000 kcal)
ノンフレーバーの栄養成分です。他のフレーバーでは栄養成分が異なる場合がございます。
甘味料入りアイスラテフレーバーソイ プロテイン アイソレート
甘味料入りチョコレートスムーズフレーバーソイ プロテイン アイソレート
甘味料入りソルティッドキャラメルフレーバーソイ プロテイン アイソレート
甘味料入りナチュラルストロベリーフレーバーソイ プロテイン アイソレート
甘味料入りバニラフレーバーソイ プロテイン アイソレート
ノンフレーバーソイ プロテイン アイソレート
- Myvegan
- ベジタリアン
- ビーガン
- グルテンフリー
- Myvegan
よく一緒に購入されてる商品



合計金額 ¥2,740
両方の商品をショッピングカートに入れる
この商品を見たお客様はこちらも購入しております:
お客様からの口コミ評価
トップカスタマーレビュー
*口コミは個人的なものであり、The Hut Groupの見解を示すものではございません。ご注意下さい。
とろとろしてる
味は美味しかったが、ずっとホエイプロテインだったので、ソイに慣れておらず、個人的にはとても飲みづらかった。
これは役立ちましたか。
飲みにくい
とにかく溶けにくい!! ホエイと同じ容量の水300:豆乳100で割って飲んでみたけどダマは残るし泡は無くならないしで口当たり最悪。結局水継ぎ足しして何とか飲み切りました。 豆乳好きな人は味に問題ないと思うけど飲みにくくて残念。ちなみに味はアイスラテ。
これは役立ちましたか。
人が口にするものではない
1口飲んで捨てました。これまで様々なサプリを服用してきましたが、飲みきれなかったものは初めてです。まずい粉はすべてビルダー飲みで流し込んできましたが、これは無理。ホエイプロテインが美味しいから大丈夫だろうと思っていましたが、甘い考えでした。マイプロのソイはダメ、というよりかはソイ自体がまずいので、仕方ないのかなと思います。ちなみに購入したのは、チョコレートスムース・ナチュラルストロベリー・バニラの定番フレーバーです。
Reviewer of the Month
これは役立ちましたか。
コレを探してました!
ずっとホエイプロテインを飲んでいて、ソイプロテインってどうかな?と思い注文しました。 他の方のクチコミで、味がイマイチみたいな感じのコメントも有りましたから 少し不安でした。 ソルトキャラメル味を とりあえず、一杯。 スゴイ美味しいじゃないですか! 今まで飲んだホエイプロテインのいろいろな味よりも、1番 好きです! 海外のキャラメル味のお菓子の味ですね。まるで デザートのように美味しくてオカワリしたくなります。 ソイプロテインは、お腹もガスで張ることもなくて体調もバッチリです! これからは、もうプロテインは コレだけで良いな。と思ってます。
これは役立ちましたか。
飲みにくい
初めて購入させていただきました。 ソイプロテインの特徴なのか、この味の特徴なのか分かりませんが、書きます。 個人的には、味よりも飲みにくさが目立ちました。 水に溶かして飲みましたが、溶けも悪く、喉をドロリと伝い、まるでバリウムを飲んでいるかのような印象を受けました。 好き嫌いはあるかと思いますが、残念でした。
これは役立ちましたか。
飲むのつらい
色々飲んできたけどこれは飲みずらい スプーン1杯で600水入れないと飲めないです、、、
これは役立ちましたか。
減量時期の強い味方
仕事でお昼休憩が取れない日に マイプロのソイプロテインは非常に役立ちます。 減量時期の為に通常のホエイでは無くソイプロテインを購入してみたのですが、思っていた以上の空腹感の軽減て大変満足です!
これは役立ちましたか。
ソイアイソレート
ほんとうにまずすぎて飲めない 味もだし舌触りも最悪、こんな商品は2度と変えないし返品したい
これは役立ちましたか。
甘党向きでおいしい
メープル感のようなビスケット風味のような甘いプロテインです。プロテインに甘さを求めているのでかなりおいしかったです。ソイプロテインをメインに飲んでいるのでリぴします。豆乳+水で割って飲むとかなり腹持ちが良いためダイエッターの間食としておすすめ。
これは役立ちましたか。
安いだけ。ザ○ス最高
塩キャラメルとアイスラテを買いました。 まず袋を開けて、、失敗したと思いました。ツーンとくる化学的な臭い。 味が良ければいいんだ、と水で割ったり、低脂肪乳でわったり、色々試してみましたが、、、一度も美味しいと思えたことはないです。(特に塩キャラメルはダメだった。アイスラテはまだいける) 別に私自身、甘いモノ自体は大好きなんです。人工甘味料とか添加剤とかも大好きなんですが、でもこれを常飲するのだけは無理だと思いました。美味しいとかマズイとかではない、身体が受け付けない化学味。 タンパク質含有率は確かに高いのですが、その分添加物で相当無理をしているのでしょうか。それも多分イギリス人の味覚に合わせた変な人工甘味料の配合をしているのでしょう。 このおかげで今まで飲んでいたザバ○のソイプロテインがいかに美味しかったか身に染みて分かりました。 タンパク質含有率は少ないわ値段も高いわでコスパは劣悪ですが、自然な甘さになっているし、おまけに粉も飛び散りにくく扱いやすいです。 ○バスの回し者と思われても仕方ないですが、率直に個人的な感想を述べさせてもらいました。 普段飲むものだからこそ、ちょっといいものにしてみてもいいんじゃないでしょうか。 参考:タンパク質1gあたりの値段 ザ⚪︎ス 約5円/g(Amazonセール時) ここ 約2円/g こうしてみると値段は圧倒的だな...なんとかこれを美味しく飲めないものだろうか。色々模索してみます。
これは役立ちましたか。