12,000円以上購入で送料無料 公式LINE追加で最新お得情報をゲット 公式アプリで追加割引 友達紹介で3,000円分クレジットゲット 配送に関する重要なお知らせ ゴールデンスーパーSALE開催中⚡コード【GOLD】使用で通常価格からほぼ全商品が60%オフ
今すぐ購入
RECIPE

おからとイヌリンで高食物繊維!持ち運びしやすいロカボケーキ

今回は『イヌリン』を使用した、持ち運びや間食に最適なレシピを紹介します。

混ぜて電子レンジにかけるだけのシンプルな調理工程なので誰でも簡単に作ることが出来ます。

イヌリンの食物繊維成分はおなかの調子をサポートし、おからに含まれる大豆サポニンは、ブドウ糖と脂肪が結合しないようにすることで脂肪が蓄積されるのを防いでくれる効果があります。

このスイーツは小麦粉不使用でヘルシーな上に満腹感が長く続くため、減量期間中にぴったり。

今回はバナナのフレーバーのプロテインを使用しましたが、ご自宅にあるお好みのフレーバーで是非作ってみてください。

【想定時間】

8分

【材料(5食分)】

【作り方】

①. 生おから、卵、プロテイン、アーモンドミルク、イヌリンを入れてよく混ぜる

②. 耐熱容器に移し、くるみ、シナモンを添える。

③. ラップはかけずに電子レンジ500Wで5分加熱したら完成!

最後に・・・

チョコミントのフレーバーのプロテインでも作ってみましたが、とっても美味しく出来ました。

【ポイントやコツ】

  • ラップをかけないで電子レンジにかけるのがふんわりと膨らませるポイントです。
  • ココナッツオイルを利用しても美味しく仕上がります。

【利用した商品】

【栄養成分表示】

1食あたり
エネルギー 158kcal
タンパク質 9.8g
脂質 11.3g

炭水化物

4.7g
浅間 絵里
浅間 絵里 作成者
病院で現役で活躍している管理栄養士。一人一人に合わせて専門的な知識と技術を盛って栄養指導を行っており日頃から食事を中心に健康な身体作りへのサポートを行う。 全国のレシピコンテストでは優秀賞・優秀賞を受賞、レシピ本や新聞、デジタル新聞に掲載された実績もあり。講師として栄養に関する講演会に参加するなど活躍の幅を広げ、常に栄養や食事の知識のネットワークを張っている。 トレーニングが日課でお尻のトレーニングには力を入れており女性らしくメリハリのある身体を目指す。 トレーニングと食べることの両方を大事にし簡単に美味しく・手早く作れるレシピを中心に考案中。

関連記事