RECIPE
おからとイヌリンで高食物繊維!持ち運びしやすいロカボケーキ

今回は『イヌリン』を使用した、持ち運びや間食に最適なレシピを紹介します。
混ぜて電子レンジにかけるだけのシンプルな調理工程なので誰でも簡単に作ることが出来ます。
イヌリンの食物繊維成分はおなかの調子をサポートし、おからに含まれる大豆サポニンは、ブドウ糖と脂肪が結合しないようにすることで脂肪が蓄積されるのを防いでくれる効果があります。
このスイーツは小麦粉不使用でヘルシーな上に満腹感が長く続くため、減量期間中にぴったり。
今回はバナナのフレーバーのプロテインを使用しましたが、ご自宅にあるお好みのフレーバーで是非作ってみてください。

【想定時間】
8分
【材料(5食分)】
- 生おから:100g
- 卵:2個
Impact ホエイプロテイン:1スクープ - アーモンドミルク:100ml(豆乳、牛乳で代用可)
イヌリン:小さじ1.5 - くるみ:20粒程度
- シナモン:少々
【作り方】
①. 生おから、卵、プロテイン、アーモンドミルク、イヌリンを入れてよく混ぜる


②. 耐熱容器に移し、くるみ、シナモンを添える。


③. ラップはかけずに電子レンジ500Wで5分加熱したら完成!

最後に・・・
チョコミントのフレーバーのプロテインでも作ってみましたが、とっても美味しく出来ました。

【ポイントやコツ】
- ラップをかけないで電子レンジにかけるのがふんわりと膨らませるポイントです。
ココナッツオイルを利用しても美味しく仕上がります。
【利用した商品】
【栄養成分表示】
1食あたり | |
エネルギー | 158kcal |
タンパク質 | 9.8g |
脂質 | 11.3g |
炭水化物 |
4.7g |
¥2,272
通常価格 ¥5,050
割引 ¥2,778
¥1,290
通常価格 ¥3,225
割引 ¥1,935

浅間 絵里 作成者