RECIPE
高タンパク!ココナッツ香るふわふわカレーはんぺん焼き
今回は少し変わったプロテイン活用術を紹介します。
プロテインは料理に混ぜ込んだり溶かしたりして使用するのが一般的ですが、食材にまぶす料理をする時に小麦粉や片栗粉の代わりとして使うこともできます。糖質はオフしたいけどボリュームがあるものを食べたい、という時にオススメしたい方法です。
カレー粉などの香辛料を使うと風味がよく食べやすくなり、食欲が刺激されます。ココナッツオイルの甘い香りとも相性抜群です。カレーのルゥは小麦粉や脂がたっぷりで高カロリーですが、カレー粉は低カロリーであり、ダイエットに良いスパイスがたくさん含まれていることが知られています。はんぺんを使った身体にもお財布にも優しいレシピですので、ぜひお試しください。
【想定時間】
5分
【材料(1人分)】
- はんぺん:1枚(100g程度)
Impactホエイプロテイン:1/2スクープ ココナッツオイル:小さじ1 - カレー粉:適量
- 粉チーズ:少々
- 胡椒:少々
【作り方】
①. はんぺんを食べやすい大きさに切る。
②. Impactホエイプロテインをまんべんなくまぶす。
③. ココナッツオイルを入れてフライパンに火をかける。ひっくり返して全体に焦げ目が付いたらカレー粉、粉チーズ、胡椒をまぶし、器に盛り付ける。
【ポイントやコツ】
- お好みでケチャップや蜂蜜などを加えても美味しく召し上がれます。
- 包丁を使わず手でちぎることで、洗い物が省けます。
【利用した商品】
【栄養成分表示】
1人分 | |
エネルギー | 182kcal |
タンパク質 | 18.6g |
脂質 | 5.0g |
炭水化物 | 15.4g |
浅間 絵里 作成者