プロテイン パンケーキ ミックス
長時間及び短時間のプロテイン補給に適したパンケーキミックス
-
ベジタリアン
小売価格 ¥1,990
¥1,390
割引 ¥600
生乳、卵由来の品質の高いタンパク質をブレンド。速く吸収されるタイプと時間をかけて吸収されるタイプを両方配合しているので、朝食でしっかりと腹持ちを良くしたい方におすすめです。
サイト内の栄養成分、成分、アレルゲン情報、商品の効果等については、EUの表示基準に基づくものです。また商品イメージは実際の商品と異なる場合がございます。予めご了承ください。
- 1食あたりタンパク質を34g含有
- 吸収速度の異なるタンパク質を配合
- 簡単に手早く作れる
- 4つの美味しいフレーバー
マイプロテインのプロテイン パンケーキ ミックスは、1食あたり34gものタンパク質を含んでいます。カラダの成長と維持に必要な1タンパク質を、手軽に作れるパンケーキで美味しく補給しましょう。
低糖で、しかも1食あたりの脂質量は3.2g。カロリーは191kcalです。食べてしまったからといって、トレーニング量を増やさなくてもよいのです。
1. タンパク質はカラダづくりや維持に適しています。
プロテイン パンケーキ ミックスの摂取タイミング目安
朝にもってこいのプロテイン パンケーキ ミックスですが、朝に限らずいつでもタンパク質を補給したくなったらお召し上がりください。果物、ヨーグルト、ナッツバター、またはシロップをかけて甘くして、栄養価の高いおやつとしてもお楽しみください。
100~150mLの牛乳か水に、本商品スプーン大さじ2杯(50g)を加え、混ぜ合わせます。フライパンを強火で加熱し、少量のオイルまたはバターを加えてから中火にしたら、生地をフライパンに広げて焼きましょう。美味しくするコツをお探しなら、公式ブログをチェックしてみてください。
プロテイン パンケーキ ミックスのおすすめ摂取方法
マイプロテインのシュガーフリー シロップでトッピングすると、気持ち良く一日を始めることができます。カロリーは含まれていないので、太りすぎる心配もありません。
ベジタリアンの方もご使用いただけます。直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。栄養バランスの取れた食事を取り、日頃の運動と併せてご使用ください。
アレルギー物質について:グルテンを含む穀物など、アレルギー物質については、太字をご参照ください。
クッキー & クリーム:プロテイン ブレンド(ホエイプロテイン コンセントレート(乳成分)[乳化剤を含む:大豆レシチン、ヒマワリレシチン]、ミルクプロテイン コンセントレート(乳成分)、卵白パウダー)(75%)、オーツ麦粉、ダークチョコレート ビスケット粉(強化小麦粉、植物油(パーム、菜種)、砂糖、ココアパウダー、転化液糖、膨張剤(炭酸水素ナトリウム)、食塩)(6%)、中鎖脂肪酸パウダー(中鎖脂肪酸トリグリセリド(パーム核油由来)、固形水あめ、ミルクプロテイン(乳成分)、安定剤(リン酸水素二カリウム)、固結防止剤(リン酸三カルシウム))、香料、膨張剤(炭酸水素ナトリウム)、甘味料(スクラロース)
チョコレート :プロテイン ブレンド(31%)(ホエイプロテイン コンセントレート(乳成分)、ミルクプロテイン コンセントレート(乳成分)、卵白パウダー)、オーツ麦粉(13%)、ココアパウダー、中鎖脂肪酸トリグリセリド(MCT)(68-75%)、カゼイン ナトリウム(乳成分)、固形水あめ、乳化剤(グリセリン脂肪酸エステル)、膨張剤(炭酸水素ナトリウム)、甘味料(スクラロース)、乳化剤(大豆レシチン)
ゴールデンシロップ:プロテイン ブレンド(31%)(ホエイプロテイン コンセントレート(乳成分)、ミルクプロテイン コンセントレート(乳成分)、卵白パウダー)、オーツ麦粉(13%)、香料、中鎖脂肪酸トリグリセリド(MCT)(68-75%)、カゼイン ナトリウム(乳成分)、固形水あめ、乳化剤(グリセリン脂肪酸エステル)、膨張剤(炭酸水素ナトリウム)、甘味料(スクラロース)、乳化剤(大豆レシチン)
メープルシロップ: プロテイン ブレンド(31%)(ホエイプロテイン コンセントレート(乳成分)、ミルクプロテイン コンセントレート(乳成分)、卵白パウダー)、オーツ麦粉(13%)、香料、中鎖脂肪酸トリグリセリド(MCT)(68-75%)、カゼイン ナトリウム(乳成分)、固形水あめ、乳化剤(グリセリン脂肪酸エステル)、膨張剤(炭酸水素ナトリウム)、甘味料(スクラロース)、乳化剤(大豆レシチン)
ノンフレーバー:プロテイン ブレンド(35%)(ホエイプロテイン コンセントレート(乳成分)、ミルクプロテイン コンセントレート(乳成分)、卵白パウダー)、オーツ麦粉粉(12%)、中鎖脂肪酸トリグリセリド(MCT)(68-75%)、カゼイン ナトリウム(乳成分)、固形水あめ、乳化剤(グリセリン脂肪酸エステル)、膨張剤(炭酸水素ナトリウム)、甘味料(スクラロース)、乳化剤(大豆レシチン)
抹茶:プロテイン ブレンド(75%)(ホエイプロテイン コンセントレート(乳成分)[乳化剤を含む:大豆レシチン、ヒマワリレシチン]、ミルクプロテイン コンセントレート(乳成分)、卵白パウダー、脱脂粉乳)、オーツ麦粉(11%)、緑茶パウダー(Camellia Sinensis L)(9%)、中鎖脂肪酸パウダー(中鎖脂肪酸トリグリセリド(ココナッツオイル由来)、アラビアガム)、膨張剤(炭酸水素ナトリウム)、甘味料(スクラロース)
ブルーベリー:プロテイン ブレンド(66%)(乳成分)、乳化剤(大豆レシチン))、フリーレンジ卵、オーツ麦粉、香料調整剤(着色料(ビートレッド、アントシアニン)、クエン酸)、甘味料(スクラロース)、中鎖脂肪酸トリグリセリドパウダー(乳成分)、膨張剤(炭酸水素ナトリウム)
シナモン & シュガー:プロテイン ブレンド(66%)(乳成分)、乳化剤(大豆レシチン))、フリーレンジ卵、オーツ麦粉、香料、麦芽抽出物(大麦)、甘味料(スクラロース)、シナモン、中鎖脂肪酸トリグリセリドパウダー(乳成分)、膨張剤(炭酸水素ナトリウム)
ナッツヌガークリーム:プロテイン ブレンド(63%)(乳成分)、乳化剤(大豆 レシチン))、フリーレンジ卵、オーツ麦粉、ココアパウダー、中鎖脂肪酸トリグリセリドパウダー(乳成分)、膨張剤(炭酸水素ナトリウム)、甘味料(スクラロース)、香料
1食あたり - 2杯(50g)
1パックあたり - 4食分(200g)、10食分(500g)
栄養成分表示
100gあたり | 1食あたり | *RI | ||
エネルギー | 1571 kJ/372 kcal | 786 kJ/186 kcal | 9% | |
脂質 | 6.3 g | 3.2 g | 5% | |
飽和脂肪酸 | 2.4 g | 1.2 g | 6% | |
炭水化物 | 11 g | 5.6 g | 2% | |
糖類 | 3.3 g | 1.7 g | 2% | |
タンパク質 | 67 g | 34 g | 68% | |
食塩相当量 | 2.3 g | 1.2 g | 20% |
* 成人の栄養摂取基準に基づく(8400 kJ/2000 kcal)
ノンフレーバーの栄養成分です。他の味では栄養成分が異なる場合がございます。
- BFS - Myprotein
- Myprotein
- ベジタリアン
よく一緒に購入されてる商品



合計金額 ¥4,680
両方の商品をショッピングカートに入れる
生乳、卵由来の品質の高いタンパク質をブレンド。速く吸収されるタイプと時間をかけて吸収されるタイプを両方配合しているので、朝食でしっかりと腹持ちを良くしたい方におすすめです。
サイト内の栄養成分、成分、アレルゲン情報、商品の効果等については、EUの表示基準に基づくものです。また商品イメージは実際の商品と異なる場合がございます。予めご了承ください。
- 1食あたりタンパク質を34g含有
- 吸収速度の異なるタンパク質を配合
- 簡単に手早く作れる
- 4つの美味しいフレーバー
マイプロテインのプロテイン パンケーキ ミックスは、1食あたり34gものタンパク質を含んでいます。カラダの成長と維持に必要な1タンパク質を、手軽に作れるパンケーキで美味しく補給しましょう。
低糖で、しかも1食あたりの脂質量は3.2g。カロリーは191kcalです。食べてしまったからといって、トレーニング量を増やさなくてもよいのです。
1. タンパク質はカラダづくりや維持に適しています。
プロテイン パンケーキ ミックスの摂取タイミング目安
朝にもってこいのプロテイン パンケーキ ミックスですが、朝に限らずいつでもタンパク質を補給したくなったらお召し上がりください。果物、ヨーグルト、ナッツバター、またはシロップをかけて甘くして、栄養価の高いおやつとしてもお楽しみください。
100~150mLの牛乳か水に、本商品スプーン大さじ2杯(50g)を加え、混ぜ合わせます。フライパンを強火で加熱し、少量のオイルまたはバターを加えてから中火にしたら、生地をフライパンに広げて焼きましょう。美味しくするコツをお探しなら、公式ブログをチェックしてみてください。
プロテイン パンケーキ ミックスのおすすめ摂取方法
マイプロテインのシュガーフリー シロップでトッピングすると、気持ち良く一日を始めることができます。カロリーは含まれていないので、太りすぎる心配もありません。
ベジタリアンの方もご使用いただけます。直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。栄養バランスの取れた食事を取り、日頃の運動と併せてご使用ください。
アレルギー物質について:グルテンを含む穀物など、アレルギー物質については、太字をご参照ください。
クッキー & クリーム:プロテイン ブレンド(ホエイプロテイン コンセントレート(乳成分)[乳化剤を含む:大豆レシチン、ヒマワリレシチン]、ミルクプロテイン コンセントレート(乳成分)、卵白パウダー)(75%)、オーツ麦粉、ダークチョコレート ビスケット粉(強化小麦粉、植物油(パーム、菜種)、砂糖、ココアパウダー、転化液糖、膨張剤(炭酸水素ナトリウム)、食塩)(6%)、中鎖脂肪酸パウダー(中鎖脂肪酸トリグリセリド(パーム核油由来)、固形水あめ、ミルクプロテイン(乳成分)、安定剤(リン酸水素二カリウム)、固結防止剤(リン酸三カルシウム))、香料、膨張剤(炭酸水素ナトリウム)、甘味料(スクラロース)
チョコレート :プロテイン ブレンド(31%)(ホエイプロテイン コンセントレート(乳成分)、ミルクプロテイン コンセントレート(乳成分)、卵白パウダー)、オーツ麦粉(13%)、ココアパウダー、中鎖脂肪酸トリグリセリド(MCT)(68-75%)、カゼイン ナトリウム(乳成分)、固形水あめ、乳化剤(グリセリン脂肪酸エステル)、膨張剤(炭酸水素ナトリウム)、甘味料(スクラロース)、乳化剤(大豆レシチン)
ゴールデンシロップ:プロテイン ブレンド(31%)(ホエイプロテイン コンセントレート(乳成分)、ミルクプロテイン コンセントレート(乳成分)、卵白パウダー)、オーツ麦粉(13%)、香料、中鎖脂肪酸トリグリセリド(MCT)(68-75%)、カゼイン ナトリウム(乳成分)、固形水あめ、乳化剤(グリセリン脂肪酸エステル)、膨張剤(炭酸水素ナトリウム)、甘味料(スクラロース)、乳化剤(大豆レシチン)
メープルシロップ: プロテイン ブレンド(31%)(ホエイプロテイン コンセントレート(乳成分)、ミルクプロテイン コンセントレート(乳成分)、卵白パウダー)、オーツ麦粉(13%)、香料、中鎖脂肪酸トリグリセリド(MCT)(68-75%)、カゼイン ナトリウム(乳成分)、固形水あめ、乳化剤(グリセリン脂肪酸エステル)、膨張剤(炭酸水素ナトリウム)、甘味料(スクラロース)、乳化剤(大豆レシチン)
ノンフレーバー:プロテイン ブレンド(35%)(ホエイプロテイン コンセントレート(乳成分)、ミルクプロテイン コンセントレート(乳成分)、卵白パウダー)、オーツ麦粉粉(12%)、中鎖脂肪酸トリグリセリド(MCT)(68-75%)、カゼイン ナトリウム(乳成分)、固形水あめ、乳化剤(グリセリン脂肪酸エステル)、膨張剤(炭酸水素ナトリウム)、甘味料(スクラロース)、乳化剤(大豆レシチン)
抹茶:プロテイン ブレンド(75%)(ホエイプロテイン コンセントレート(乳成分)[乳化剤を含む:大豆レシチン、ヒマワリレシチン]、ミルクプロテイン コンセントレート(乳成分)、卵白パウダー、脱脂粉乳)、オーツ麦粉(11%)、緑茶パウダー(Camellia Sinensis L)(9%)、中鎖脂肪酸パウダー(中鎖脂肪酸トリグリセリド(ココナッツオイル由来)、アラビアガム)、膨張剤(炭酸水素ナトリウム)、甘味料(スクラロース)
ブルーベリー:プロテイン ブレンド(66%)(乳成分)、乳化剤(大豆レシチン))、フリーレンジ卵、オーツ麦粉、香料調整剤(着色料(ビートレッド、アントシアニン)、クエン酸)、甘味料(スクラロース)、中鎖脂肪酸トリグリセリドパウダー(乳成分)、膨張剤(炭酸水素ナトリウム)
シナモン & シュガー:プロテイン ブレンド(66%)(乳成分)、乳化剤(大豆レシチン))、フリーレンジ卵、オーツ麦粉、香料、麦芽抽出物(大麦)、甘味料(スクラロース)、シナモン、中鎖脂肪酸トリグリセリドパウダー(乳成分)、膨張剤(炭酸水素ナトリウム)
ナッツヌガークリーム:プロテイン ブレンド(63%)(乳成分)、乳化剤(大豆 レシチン))、フリーレンジ卵、オーツ麦粉、ココアパウダー、中鎖脂肪酸トリグリセリドパウダー(乳成分)、膨張剤(炭酸水素ナトリウム)、甘味料(スクラロース)、香料
1食あたり - 2杯(50g)
1パックあたり - 4食分(200g)、10食分(500g)
栄養成分表示
100gあたり | 1食あたり | *RI | ||
エネルギー | 1571 kJ/372 kcal | 786 kJ/186 kcal | 9% | |
脂質 | 6.3 g | 3.2 g | 5% | |
飽和脂肪酸 | 2.4 g | 1.2 g | 6% | |
炭水化物 | 11 g | 5.6 g | 2% | |
糖類 | 3.3 g | 1.7 g | 2% | |
タンパク質 | 67 g | 34 g | 68% | |
食塩相当量 | 2.3 g | 1.2 g | 20% |
* 成人の栄養摂取基準に基づく(8400 kJ/2000 kcal)
ノンフレーバーの栄養成分です。他の味では栄養成分が異なる場合がございます。
- BFS - Myprotein
- Myprotein
- ベジタリアン
よく一緒に購入されてる商品



合計金額 ¥4,680
両方の商品をショッピングカートに入れる
この商品を見たお客様はこちらも購入しております:
お客様からの口コミ評価
トップカスタマーレビュー
*口コミは個人的なものであり、The Hut Groupの見解を示すものではございません。ご注意下さい。
おいしいです!
チョコレート味を朝にすりきり一杯と豆乳を混ぜて食べています。 ごろグラとメープルシロップを少しかけて。とてもおいしいです!
これは役立ちましたか。
案外悪くない
メイプル、チョコレート、ゴールデンシロップ、ノンフレーバーを食べました あんまり膨らまないのでサクサク感ゼロのナンみたいな感じに出来上がります 膨らみがほしいならメレンゲやベーキングパウダーを混ぜて作るといいです メイプル:ほんのり甘い、シロップ欲しくなる チョコレート:ほんのりチョコレート風味、シロップ欲しくなる ゴールデンシロップ:メイプルの甘み強化版、シロップいらない ノンフレーバー:ほんのり乳感、食パンやロールパンをそのまま食べるのが好きなタイプならいける、パンやナンの代わりになりそう
これは役立ちましたか。
パンチのある甘さ
メープル味を購入。豆乳&玉子プラスで薄い固いパンケーキ出来ました。結構な甘さだったので途中からハムを挟んで食べました。それでも甘さが際立ってくどかったです。固いので食べ応えと満腹感はあります。
これは役立ちましたか。
メープルは苦手味でした
シュワモチで食感が良いですが、甘さと香りがとても苦手でした。 他の味を試します。
これは役立ちましたか。
レンジで2分、パンプディング
随分前に購入して何度か焼いて食べましたが、フライパンで焼く手間やぺちゃんこでパサパサの食感が気にらなくてしばらく放置していました。 先程天啓を受けてふと下記のレシピを試したらふわふわのパンプディング風のもが3分で錬成されて思わず星5を付けた次第です。 パンケーキミックス1スクープ、水100mlを軽く混ぜて大きめの容器に流し込んで600Wで2分レンチン。 ジップロックの容器でチンすればそのままフタをしてお弁当の完成です。きっとリピートします。
これは役立ちましたか。
焼き方を工夫すればおいしい
普通のパンケーキミックスのように表面がプツプツしてきたらひっくり返す、とやると焼き過ぎでボソボソになる(味もしない)。 弱火で水多め(スプーン1杯に水100ccくらい)にしてほんのり固まってきたな、くらいでひっくり返して少し焼けばしっとりした感じで食べられる。しかもすごく甘い。生地がゆるくなるので小さめに焼くか、クッキングシートを敷いて焼くと簡単。
これは役立ちましたか。
焼き方を工夫すればおいしい
普通のパンケーキミックスのように表面がプツプツしてきたらひっくり返す、とやると焼き過ぎでボソボソになる(味もしない)。 弱火で水多め(スプーン1杯に水100ccくらい)にしてほんのり固まってきたな、くらいでひっくり返して少し焼けばしっとりした感じで食べられる。しかもすごく甘い。生地がゆるくなるので小さめに焼くか、クッキングシートを敷いて焼くと簡単。
これは役立ちましたか。
甘すぎる
最初は美味しく食べられます。食を進めると甘すぎて奥歯と舌がむずむずしてきます。 もっと甘さを控えたほうが良い。
これは役立ちましたか。
ノンフレーバーをリピしています
ノンフレーバーご使いやすくて、リピしています。 ダシ粉を入れてお好み焼き粉にしたり、薄めのパンケーキとして焼いておかずクレープのように具を挟んだり…とアレンジして食べてます。
これは役立ちましたか。
腹持ちがいいです
チョコレートをずっと食べています。フライパンにバターをいれて焼くだけでも私は美味しく感じます。アレンジにおからパウダーや豆乳を入れたりしても美味しいです。 毎日食べてるとすぐに無くなるので2.5㎏など大容量も販売して欲しいです!
これは役立ちましたか。