Added to your basket
フレーバー ドロップ™ (香料)
お客様からの口コミ評価
フレーバー ドロップ™ (香料) お客様からの口コミ評価
割引 ¥300

*口コミは個人的なものであり、The Hut Groupの見解を示すものではございません。ご注意下さい。
メープルとピーチの感想
5メープルはコーヒーや紅茶に入れて飲んでます。香りのおかげで甘味が引き立つようで少量でも十分甘みを感じます。 ピーチはアイスティーに加えてピーチティーに! そして意外にも好相性だったのがプレーンヨーグルト!カロリーセーブ中のオヤツとして、無脂肪ヨーグルト+ピーチシロップで市販の桃ヨーグルトみたくなってかなりの満足感です。 個人的に『ハチミツ味』出して欲しいです。 最近ハチミツレモンドリンクが好きなのですが、ハチミツ結構使う=ハイカロリーwww ハチミツ味があったらカロリーオフの手作りハチミツレモンドリンクが作れるのに、、、と、切にハチミツフレーバーの開発を期待しております。
この口コミを報告する美味しい!
5評判のタフィーとメープル購入。 美味しいです。とりあえず牛乳に入れて味覚の感覚過敏気味な家族に飲んでもらいましたが好評でした。 甘党のおっさんでも240mlに10滴は多かったようで5滴がいい感じみたいです。甘党でないキッズも香りがいいと気に入っています。 何年も前にスタバのホリデーで出ていたトフィーナッツラテより高級感ある味になります。 スタバのフレーバードのビバレッジが飲める人には人工香料っぽさの点で問題ないと思います。 ダイエットシロップのメープルがダメで捨てたのですが、こちらのメープルは美味しかったです。 すごく甘いのですが、スクラロースなのでアセスルファムKなどの甘味料よりはいいかなと思いました。 プロテインの色んな味を試しては失敗しているので(成功しても飲めなくはないレベル)今後はノンフレーバーとこちらにしようと思います。 置き換えでプロテインを考えた場合、腹持ちとタンパク質含有量を考慮してソイのノンフレーバー、持続性に関わる味を確保するためにこちらに頼りたいと思います。 次はお菓子作りのためにホワイトチョコを買うつもりです。
この口コミを報告する大好きです
5このシリーズ大好きです。 自分は数滴どころかスポイトで1回チュッとガッツリ入れて使ってます。 中ジョッキにクエン酸などの酸味があるものを少し入れて、ドリンクメイトで作った炭酸水で割って飲んでることが多いです。 時点でアイスクリームやヨーグルト、牛乳に混ぜて使います。 ヘビロテはストロベリー、ピーチ、レモン、ラズベリー、アップルの4つで、後ろ2つは数滴のフレーバーウォーターとして使っています。 味付けは例外なく菓子によくあるような人工的な味ですので、果物の味を想像すると疑問符です。 人気?のタフィーも後味は物凄いケミカルですので苦手な方はご注意を。 個人的おすすめはストロベリー。 味は居酒屋のチューハイや昔の駄菓子屋さんにあったガム系統、ストロベリーチョコなどの味や果物とは違いますね。 アップルやラズベリーは味付けかなり薄めなので、比較すると濃い味なのが好きです。 頭に書いた飲み方だと、最初に少量炭酸水を入れますが、かなり泡立つ(数秒~10数秒)ので、泡が切れてから満たんまで注ぎます。 ストロベリーは泡切れめちゃ早いのでおすすめ。 ブルーベリーやタフィーはヨーグルトに、かけたり、アイスクリームを作る材料にしても美味しいです。 色々書きましたが、個人的にはマイプロで1番のヒットはこれでした。 今後もリピートするでしょう。
この口コミを報告するヨーグルトやコーヒーに
4グリーンアップル、バニラ、ストローベリー、ホワイトチョコを買いました。 最初はソーダやコーヒーに入れたましたが、今日アップルをヨーグルトにかけたら美味しかったです。 ケトジェニックダイエット中にも使えるので、重宝してます。
この口コミを報告するありがたい…
5今までノンフレーバーのソイプロテインと青汁(どっちも苦手)を混ぜて一気飲みしてました。が、タフィーを5適入れたら、おいしい抹茶ドリンクみたいに! もっと早く買えばよかった。
この口コミを報告するおまけで貰ったのですが
4なんていうか、すごいですね。 豆乳とか牛乳に1~2滴垂らすだけでホワイトチョコミルクドリンクになります。 甘さとかはそんなに無いですが、香りはすごい。 もっとたくさん入れたら甘くなるかも知れませんが、私はこのくらいで丁度いいです。
この口コミを報告するフレーバー ドロップ™ (香料) お客様からの口コミ評価
割引 ¥300

数量