カルシウム&ビタミンD3 タブレット
強いカラダづくりをサポートしてパフォーマンスを強化
カルシウム&ビタミンD3 タブレットとは?
カルシウムとビタミンD3は、ベストな体調の維持において重要な役割を担います。1日たった2錠で、EUの推奨摂取量の100%を摂取することができます。
これら2つの必須栄養素には次のようなメリットがあります。
- カルシウムはカラダを構成する成分の機能を維持するほか1、強いカラダづくり2と正常なカラダの形成をサポートします3。
- ビタミンD3は体内でのカルシウムの吸収をサポートし、最も必要とされる場所にカルシウムを届ける4と同時に、丈夫なカラダづくりをサポートします5。
カルシウム&ビタミンD3 タブレットを利用すべき理由とは?
目標達成には、しっかりとしたカラダづくりが欠かせません。カルシウム&ビタミンD3 タブレットは、カラダの形成をサポートします。
カルシウムはプレッシャーに負けない強いカラダをサポートし2、カラダを構成する成分の機能を維持します1。ビタミンD3はカラダの必要な部分にサポートが行き届くよう、カルシウムの補給をサポートします4。
また、ビタミンD3は活力を維持できるよう、丈夫なカラダづくりをサポートします5。サイト内の栄養成分、成分、アレルゲン情報、商品の効果等については、EUの表示基準に基づくものです。また商品イメージは実際の商品と異なる場合がございます。予めご了承ください。
1. カルシウムはカラダを構成する成分の機能を維持します。
2. カルシウムは強いカラダづくりをサポートします。
3. カルシウムは正常なカラダの形成をサポートします。
4. ビタミンDはカルシウムの補給と利用をサポートします。
5. ビタミンDは丈夫なカラダづくりをサポートします。
6. ビタミンDはカラダを構成する成分の機能を維持します。
- 手軽でパーフェクト — 2錠でカルシウムとビタミンD3のEUの1日摂取目安量の100%をお届け
- カラダのために最適化 — 高いサポートが得られるよう、ビタミンD3がカルシウムのカラダへの利用をサポート4
- カルシウムとビタミンD3の力でカラダを組み立てる成分の機能を維持16
- スムーズに動けるカラダをサポート — カルシウムが強いカラダづくりをサポート2
- 丈夫なカラダをサポート — ビタミンD3は負けないカラダづくりで重要な役割を果たします5.
- 体調をベストな状態に保てるよう、カルシウムが正常なカラダの形成をサポート3
マイプロテインの1日2錠のフォーミュラなら、カルシウムとビタミンD3両方のEUの摂取目安量の100%を摂取することができます。香料や甘味料など余分な成分は使用していません。
それぞれの成分がトレーニングで重要な役割を果たします。カルシウムは強いカラダづくりと、カラダを構成する成分の機能の維持をサポート12。ビタミンD3は、カルシウムのよりよい補給と利用をサポートします4。
トレーニングに力を入れるときも、リカバリーに専念するときも、このタブレットは一貫したパフォーマンスの基礎を構築できるようサポートします。
カルシウム & ビタミン D3の摂取タイミング目安
1日2錠をお召し上がりください。
オススメの組み合わせ
デイリー マルチビタミンを加えて、必須ビタミンを全てカバーしましょう。
栄養バランスの取れた食事を代替するものとして開発されたものではありません。直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。小さいお子様の手の届かない所に保管してください。ベジタリアンの方もご使用いただけます。
1食あたり - 2錠
1瓶あたり - 30食分(60 錠)、90食分(180 錠)
栄養成分表示
1食あたり *RI ビタミン D 5.0 µg 100% カルシウム 800 mg 100 % * EU成人の栄養摂取基準に基づく(8400 kJ/2000 kcal)
炭酸カルシウム(小麦スターチ)、増量剤(微結晶セルロース)、固結防止剤(ステアリン酸マグネシウム、二酸化ケイ素)、光沢剤(ヒドロキシプロピルメチルセルロース、グリセリン、カルナルバロウ)、ビタミン Dブレンド(甘味料(スクロース)、酸化防止剤(トコフェロール、アスコルビン酸ナトリウム)
アレルゲンについて:グルテンを含むシリアルを含め、アレルギー情報は太字参照ください。