ロールド オーツ(オートミール)
お客様からの口コミ評価
ロールド オーツ(オートミール) お客様からの口コミ評価

*口コミは個人的なものであり、The Hut Groupの見解を示すものではございません。ご注意下さい。
ランチに最適
5米化やオーバーナイトなどを試しましたが インスタントスープと合わせてスープジャーに仕込み お粥として食べるのが私には一番合っているようです。 腹持ちもいいのて間食も減りました。
この口コミを報告する毎朝のプロテインスムージーに
5朝食がわりに毎日摂る僕のプロテインスムージーのレシピを紹介します。これマジで美味しい、僕の朝食は365日これです。ブレンダーにロールドオーツ90g、クエン酸5g、プロテイン(ストロベリークリーム味)30g、バナナ1本、冷凍ストロベリー約30g、冷凍ブルーベリー約30g、ピーナッツバター約30g、ピンクソルト約1g、これをブレンダーにかけスムージーに、お好みでクレアチンやグルタミンを加えることも。ぜひ一度試してみてください。栄養価も高く腹持ちもいいので毎朝時間のない方にお勧めです。
この口コミを報告するおいしい
5玄米に押し麦などを混ぜて食べていたので、抵抗はありませんでした。 そのままアーモンドミルクでシリアル状でも食べられますし、オーバーナイトオーツにしてもおいしいです。 オートミールだけでなく、玄米に混ぜて炊いています。 プロテインとアーモンドミルク、ロールドオーツでオーバーナイトオーツにして朝食にすると栄養価も高く、手間もかからないので好きです。 フルーツやナッツを混ぜたり、さらに手間をかけて映えを意識して焼いたりしなくても、味より栄養価派なので続けられそうです。笑
この口コミを報告する全てにおいて◎
5毎朝、食べています。 前日の夜に梅わかめや若菜ふりかけにお湯を入れて、翌朝レンジでチンして食べてます。 おじさんラベルのものと遜色ありませんしコスパも最強ですw
この口コミを報告するデザートで使ってます。
5オートミール初購入がマイプロテイン でした。正直サイトの作り方で調理すると不味いです。なので、自分なりに分量を調整すると物凄く美味しいのが出来ました。リピート確定です。要望は袋ではなく硬めの容器で発売されると使いやすいと個人的に思います。
この口コミを報告する小分けにしてあればなぁ。
4一食が30グラムなので、2.5キロでも結構持ちます。逆に言うと、開封から食べ切るまでの時間が長い。そこそこスペースも取りますので、私としては1キロぐらいの規格があれば嬉しいです。
この口コミを報告するいい!
5今までオーツは色んな種類試してきましたが、1番食べやすく安くいいと思います。付属のスプーンすり切りいっぱいくらいで、約30gくらいなので、すりきり1杯を容器に入れそこに卵を入れて電子レンジで2分くらい温めて自分は食べています!とても安く品も高くいいと思いました。
この口コミを報告するほとんど問題もなくコスパは最高
45キロのオートミールを購入したのですが、食べるたび麦の脱穀した殻が混じっていて口に残るのが残念です。コスパ、味ともに良いのでここが直れば最高のものになると思います。
この口コミを報告するロールド オーツ(オートミール) お客様からの口コミ評価

数量