Added to your basket
申し訳ありません。在庫を切らしております
他のお客様は代わりにこんな商品を買っています

乳糖や乳商品は一切不使用。1食あたりに必須アミノ酸を漏れなく含み、タンパク質も24g含有。今までのホエイプロテインに飽きてしまった方におすすめです。
サイト内の栄養成分、成分、アレルゲン情報、商品の効果等については、EUの表示基準に基づくものです。また商品イメージは実際の商品と異なる場合がございます。予めご了承ください。
- 1食あたりタンパク質24g含有(ノンフレーバー)
- 乳糖、乳成分非含有
- 低脂肪
ウシ由来の素材から作られた、加水分解ビーフプロテインを100%配合した商品です。高品質なタンパク質を手軽に取り入れることができます。タンパク質はカラダづくりと維持に必要な栄養素です1。
この商品はアミノ酸源としても優秀です。アミノ酸はカラダの成長と維持に必要な1タンパク質中に含まれています。 是非あなたのトレーニングにも取り入れてください。
含有する脂質は1食あたりわずか0.5g。糖分を含みません。バルクアップを目指す方にも、体重管理やシェイプアップを目指す方にも適しています。
栄養成分表示はノンフレーバー味のものです。
1. タンパク質はカラダづくりまたは維持に必要な栄養素です。
カルニプロ(加水分解 ビーフプロテイン)の摂取タイミング目安
トレーニング前後どちらか、あるいは両方の30分以内を目安ににスプーン大さじ1杯分(25g)を水または牛乳に溶かしてお飲みください。もちろん、タンパク質の補給が必要なときはいつでもお飲みいただけます。
オススメの組み合わせ
カルニプロ(加水分解 ビーフプロテイン)は、炭水化物や脂肪を最小限に抑えながら、タンパク質の摂取量を増やすのに最適です。さらに、甘くてトレーニングの目的にかなうおいしいお菓子が必要なら、マイプロテインのベイクド プロテイン クッキーもお試しください。
ベジタリアンの方には適しません。直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。バランスの良い食事と生活習慣の元でご使用ください。
以下を含む可能性あり:大豆、乳成分、卵
バナナフレーバー:加水分解ビーフ プロテイン(92%)、増粘剤(キサンタンガム)、香料、着色料(クルクミン)、甘味料(スクラロース)
チョコレートフレーバー:加水分解ビーフ プロテイン(88%)、増粘剤(キサンタンガム)、ココア パウダー、香料、甘味料(スクラロース)
ストロベリーフレーバー:加水分解ビーフ プロテイン(92%)、増粘剤(キサンタンガム)、香料、着色料(ビートレッド)、甘味料(スクラロース)
ノンフレーバー:加水分解ビーフ プロテイン(99%)、増粘剤(キサンタンガム)
バニラフレーバー:加水分解ビーフ プロテイン(92%)、増粘剤(キサンタンガム)、香料、甘味料(スクラロース)
1食あたり - 1杯(25g)
1パックあたり - 40食分(1kg)
栄養成分表示
100gあたり | 1食あたり | *RI | ||
エネルギー | 1721 kJ/406 kcal | 430 kJ/102 kcal | 5% | |
脂質 | 1.9 g | 0.5 g | 1% | |
飽和脂肪酸 | 0.9 g | 0.2 g | 1% | |
炭水化物 | 0.1 g | 0 g | 0% | |
糖類 | 0 g | 0 g | 0% | |
タンパク質 | 97 g | 24 g | 48% | |
食塩相当量 | 1.8 g | 0.45 g | 3% |
* 成人の栄養摂取基準に基づく(8400 kJ/2000 kcal)
ノンフレーバーの栄養成分です。他の味では栄養成分が異なる場合がございます。
乳糖や乳商品は一切不使用。1食あたりに必須アミノ酸を漏れなく含み、タンパク質も24g含有。今までのホエイプロテインに飽きてしまった方におすすめです。
サイト内の栄養成分、成分、アレルゲン情報、商品の効果等については、EUの表示基準に基づくものです。また商品イメージは実際の商品と異なる場合がございます。予めご了承ください。
- 1食あたりタンパク質24g含有(ノンフレーバー)
- 乳糖、乳成分非含有
- 低脂肪
ウシ由来の素材から作られた、加水分解ビーフプロテインを100%配合した商品です。高品質なタンパク質を手軽に取り入れることができます。タンパク質はカラダづくりと維持に必要な栄養素です1。
この商品はアミノ酸源としても優秀です。アミノ酸はカラダの成長と維持に必要な1タンパク質中に含まれています。 是非あなたのトレーニングにも取り入れてください。
含有する脂質は1食あたりわずか0.5g。糖分を含みません。バルクアップを目指す方にも、体重管理やシェイプアップを目指す方にも適しています。
栄養成分表示はノンフレーバー味のものです。
1. タンパク質はカラダづくりまたは維持に必要な栄養素です。
カルニプロ(加水分解 ビーフプロテイン)の摂取タイミング目安
トレーニング前後どちらか、あるいは両方の30分以内を目安ににスプーン大さじ1杯分(25g)を水または牛乳に溶かしてお飲みください。もちろん、タンパク質の補給が必要なときはいつでもお飲みいただけます。
オススメの組み合わせ
カルニプロ(加水分解 ビーフプロテイン)は、炭水化物や脂肪を最小限に抑えながら、タンパク質の摂取量を増やすのに最適です。さらに、甘くてトレーニングの目的にかなうおいしいお菓子が必要なら、マイプロテインのベイクド プロテイン クッキーもお試しください。
ベジタリアンの方には適しません。直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。バランスの良い食事と生活習慣の元でご使用ください。
以下を含む可能性あり:大豆、乳成分、卵
バナナフレーバー:加水分解ビーフ プロテイン(92%)、増粘剤(キサンタンガム)、香料、着色料(クルクミン)、甘味料(スクラロース)
チョコレートフレーバー:加水分解ビーフ プロテイン(88%)、増粘剤(キサンタンガム)、ココア パウダー、香料、甘味料(スクラロース)
ストロベリーフレーバー:加水分解ビーフ プロテイン(92%)、増粘剤(キサンタンガム)、香料、着色料(ビートレッド)、甘味料(スクラロース)
ノンフレーバー:加水分解ビーフ プロテイン(99%)、増粘剤(キサンタンガム)
バニラフレーバー:加水分解ビーフ プロテイン(92%)、増粘剤(キサンタンガム)、香料、甘味料(スクラロース)
1食あたり - 1杯(25g)
1パックあたり - 40食分(1kg)
栄養成分表示
100gあたり | 1食あたり | *RI | ||
エネルギー | 1721 kJ/406 kcal | 430 kJ/102 kcal | 5% | |
脂質 | 1.9 g | 0.5 g | 1% | |
飽和脂肪酸 | 0.9 g | 0.2 g | 1% | |
炭水化物 | 0.1 g | 0 g | 0% | |
糖類 | 0 g | 0 g | 0% | |
タンパク質 | 97 g | 24 g | 48% | |
食塩相当量 | 1.8 g | 0.45 g | 3% |
* 成人の栄養摂取基準に基づく(8400 kJ/2000 kcal)
ノンフレーバーの栄養成分です。他の味では栄養成分が異なる場合がございます。
お客様からの口コミ評価
トップカスタマーレビュー
*口コミは個人的なものであり、The Hut Groupの見解を示すものではございません。ご注意下さい。
驚くほど体に合いません
他メーカー様のビーフプロテインを試した時もそうだったのですが、とろみがあるため非常に厄介なことに猛烈に泡が発生いします。 何がまずいかと言うと、食した後もその泡が消えないようで、腸内でひたすらガスとしてたまっていくため、おならが本当に止まらなくなります。 また、長い時間とり続けるとおそらく多くの人は腸内環境が悪化するため、その匂いがひにひにきつくなっていきます。
この口コミを報告する筋肉が喜んでいる
プラシーボ効果かは分からんが、これを飲むと筋肉が喜んでいる感じがする。 ドロドロしていて美味しくはない。毎回飲むのは苦痛。 サンプル品を数個買い、追い込めた日に飲むのが理想です。
この口コミを報告するまさかのまさか。
他の酷評されてるレビュー見てお察しかと思いますが、絶対に買わない方がいいです。俺は筋肉のためならなんだって耐えられるんだ!っていう方。潔ぎよく諦めて下さい。自分がそうでした。減量期に鶏胸肉を毎日4枚3ヶ月間食える自分が、3杯飲んで4回嘔吐しました。血生臭く、バーのトイレの嘔吐物の風味です。5kgの残飯を買ってしまい途方に暮れていましたが、カレーに入れてみたところ奇跡が。 ストロベーリー味がカレーに見事にかき消され、ビーフの風味は残っている。市販の200円のルーが見事に筋肉ビーフカレーへと変身。熱を通すことで血生臭さが消えるのと、ビーフの旨味成分でとびきり美味いカレーに変身。しかも高タンパク。 処分に困っている方、是非お試しアレ。
この口コミを報告するホエイが飲める人間は選ばなくていい
体質上の問題でホエイの摂取ができない為こちらを飲んでいます。 ビーフプロテインを以前から飲んでいる人間なら溶けの悪さも、味も想定の範囲内で済みます。 他社メーカーと比べれば分かると思いますが、ビーフプロテインでこのコスパは最高です。 個人的な感想ですがホエイが摂取できる人間は、値段が高くて、まずいだけなので選ばなくてもいいと思います。
この口コミを報告する買わない方がいい
今届いて飲んでみたところトロットロで美味しくない 後味も気持ち悪い これを2.5キロも飲むと考えたらため息しかでない いくら筋肉のためとはいえ、これはちょっとwww
この口コミを報告する溶けない
とにかく溶けない。二度と買わない。 貴方は水の中に浮いているミンチを飲もうとするだろうか。考えてみれば当たり前だ。元が肉の物質が水と溶け合うはずがない。シェイカーにもこびりつくし洗うのが大変。朝やトレーニング後に飲もうとは思えない。ビルダー飲みで消化しました。溶けやすく開発しなおすべきです。
この口コミを報告する飲んでみての感想
皆さんのレビュー通り溶けが悪い。自分はストロベリーを購入。35℃ぐらいのぬるま湯にサラサラにしてから後入れして勢いよくシェイク。後は一気飲みし更に飲み終わったシェイカーに少し水を入れシェイクして飲んでます。これで95%ぐらいは溶けて飲めてます。味はぬるま湯でも自分的に飲める味なので、オフの日の家飲みで使用してます
この口コミを報告する難ありだがコスパ良し
多くのレビューで指摘されている通り非常に溶けにくくゼラチンの様なねっとりとした感触でシェーカーにもこびりつき味も癖がある。色々試して粉末のオーツと混ぜてからミキサーにかけるとあまりくっつかず味も薄まって飲みやすくなったのでオーツと併せて朝食用に使用してる。セール時の値段を考えるとコスパは良好なので悪くない買い物だったけどプロテイン単体としてトレーニング後に使用するのは厳しい。
この口コミを報告するジャッジ
チョコレート 87グラム プロテイン含有量 ストロベリー 89グラム プロテイン含有量 味はどっこいどっこい 完全に溶かそうとするのは諦めましょう シェーカーにこびりつくのも諦めましょう おすすめは先に水を入れる 水道水多めで氷も入れずフタをして素早く逆さまにします ※常温が溶けやすい ※逆さまにすることで大きな塊がフタにつかずに済む ベタついてマジで取れない 強くシェイクしても無駄 シェイク 10秒放置 シェイク 10秒放置 生臭いので鼻呼吸する間もなく一気に飲む 冷蔵庫で放置すれば溶けるとコメがあるがブヨブヨの塊が上に貯まる シェーカーに強い生臭さがこもり吐き気を催すので変な期待はせずに流れ作業で終わらせましょう 慣れればフレーバーの香りを楽しむ余裕が出来ます 自分は67%OFFの時に2.5㎏2000円台で10㎏買いましたので我慢してますが肝心の効果の違いは解りませ 目覚めの朝、トレ後のご褒美をエレガントに過ごしたい方は普通のプロテインをおすすめします
この口コミを報告するとろみ・後味に癖あり
初めてビーフプロテインを飲みました。 人によって好き嫌いが分かれる商品だと思います。 ホエイと比べた感想を書きますので購入時の参考になれば幸いです。 【味】 ノンフレーバー 【溶け具合】 ホエイプロテインであれば水200㏄もあれば十分に溶けますが ビーフプロテインでは水400㏄でも溶け残りが発生します。 【とろみ】 ホエイプロテインであれば水を少なくしない限りはドロッとすることはありませんが ビーフプロテインでは水400㏄でもドロッとします。 飲み込むとまるでムースデザートをのどに流しているのかと錯覚するほどです。 【後味】 ホエイプロテインでは特に後味はありませんが ビーフプロテインでは塩味と生臭い後味がストレートにきます。 味の弱いドリンクではごまかせないレベルです。 正直、予想を超えたものだったのできつかったです。 慣れるまでは苦痛ですね。 個人的にはノンフレーバー以外をお勧めします。 ノンフレーバーの利点は25g中24gのプロテインであることだけです。 それであればストロベリーのように味をごまかせるものを選んだ方がいいです。 ただしストロベリーでは25g中22gのプロテインに下がります。
この口コミを報告する