英国市販品よりも糖類と炭水化物を70%以上カット!トレーニング効果を台無しにすることなく、甘くて美味しいホットチョコレートで温まってください。
ココアパウダーをたっぷりと使い、ミルクプロテイン コンセントレート、PeptoPro®︎、マイセラカゼインをブレンド。1杯あたりにタンパク質14g含有。いつでもお飲みいただけます。
サイト内の栄養成分、成分、アレルゲン情報、商品の効果等については、EUの表示基準に基づくものです。また商品イメージは実際の商品と異なる場合がございます。予めご了承ください。
- 1杯にタンパク質を14g含有
- 糖質、脂質50%カット2
- わずか84kcal
- 温かくして飲める独自のプロテインドリンク
プロテイン ホット チョコレートは高品質なタンパク質を含有するホットドリンクで、カラダの成長と維持に必要な1 タンパク質を手軽に摂取することができます。
1食あたりの脂質量は0.6gで、カロリーは84kcalです。ビルドアップを目指す方にも、体重コントロールやシェイプアップを目指す方にも適しています。
1. タンパク質はカラダづくりまたは維持に必要な栄養素です。
2. 英国市販のホットチョコレートに比べ、50%低糖、低脂肪
プロテイン ホット チョコレートの摂取タイミング目安
トレーニング後の一杯、午後の元気付けの一杯、あるいは午後にソファで横になりながら一杯。一日中いつでも甘いものが飲みたくなったらお飲みいただけます。
電子レンジ対応マグカップに水または牛乳を150~200mLと1さじ(25g)を入れ、レンジで60~90秒間加熱してからお飲みください。
プロテイン ホット チョコレートのおすすめ摂取方法
もっとお楽しみいただくには、プロテイン ブラウニー をお試しください。市販品日比べて最大糖分75%カット。甘いチョコレートチップスで焼きあげ、タンパク質を23gも含んでいるので、いつでもタンパク質を補充したいときはお召し上がりいただけます。
ベジタリアンの方には適しません。直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 バランスの良い食事と生活習慣の元でご使用ください。
アレルギーについては, 太字の各内容物を必ず確認して下さい。以下を含む可能性あり: グルテン, 卵。
チョコレート フレーバー: プロテイン ブレンド (61%) (ミルク プロテイン 濃縮物, マイセラカゼイン(乳), PeptoPro** (カゼイン 加水分解物) (乳), 脱脂粉乳), ココア パウダー, 香料ブレンド, 甘味料 (スクラロース)
1食あたり - 1杯(25g)
1パックあたり - 40食分(1kg)
栄養成分表示
100gあたり | 1食あたり | *RI | ||
エネルギー | 1419 kJ/335 kcal | 355 kJ/84 kcal | 4% | |
脂質 | 2.3 g | 0.6 g | 1% | |
飽和脂肪酸 | 1.6 g | 0.4 g | 2% | |
炭水化物 | 19 g | 4.8 g | 2% | |
糖類 | 17 g | 4.3 g | 5% | |
タンパク質 | 57 g | 14 g | 28% | |
食塩相当量 | 1.3 g | 0.33 g | 6% |
* 成人の栄養摂取基準に基づく(8400 kJ/2000 kcal)
チョコレート味の栄養成分です。他の味では栄養成分が異なる場合がございます。
- Myprotein
- Myprotein
- グルテンフリー
英国市販品よりも糖類と炭水化物を70%以上カット!トレーニング効果を台無しにすることなく、甘くて美味しいホットチョコレートで温まってください。
ココアパウダーをたっぷりと使い、ミルクプロテイン コンセントレート、PeptoPro®︎、マイセラカゼインをブレンド。1杯あたりにタンパク質14g含有。いつでもお飲みいただけます。
サイト内の栄養成分、成分、アレルゲン情報、商品の効果等については、EUの表示基準に基づくものです。また商品イメージは実際の商品と異なる場合がございます。予めご了承ください。
- 1杯にタンパク質を14g含有
- 糖質、脂質50%カット2
- わずか84kcal
- 温かくして飲める独自のプロテインドリンク
プロテイン ホット チョコレートは高品質なタンパク質を含有するホットドリンクで、カラダの成長と維持に必要な1 タンパク質を手軽に摂取することができます。
1食あたりの脂質量は0.6gで、カロリーは84kcalです。ビルドアップを目指す方にも、体重コントロールやシェイプアップを目指す方にも適しています。
1. タンパク質はカラダづくりまたは維持に必要な栄養素です。
2. 英国市販のホットチョコレートに比べ、50%低糖、低脂肪
プロテイン ホット チョコレートの摂取タイミング目安
トレーニング後の一杯、午後の元気付けの一杯、あるいは午後にソファで横になりながら一杯。一日中いつでも甘いものが飲みたくなったらお飲みいただけます。
電子レンジ対応マグカップに水または牛乳を150~200mLと1さじ(25g)を入れ、レンジで60~90秒間加熱してからお飲みください。
プロテイン ホット チョコレートのおすすめ摂取方法
もっとお楽しみいただくには、プロテイン ブラウニー をお試しください。市販品日比べて最大糖分75%カット。甘いチョコレートチップスで焼きあげ、タンパク質を23gも含んでいるので、いつでもタンパク質を補充したいときはお召し上がりいただけます。
ベジタリアンの方には適しません。直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 バランスの良い食事と生活習慣の元でご使用ください。
アレルギーについては, 太字の各内容物を必ず確認して下さい。以下を含む可能性あり: グルテン, 卵。
チョコレート フレーバー: プロテイン ブレンド (61%) (ミルク プロテイン 濃縮物, マイセラカゼイン(乳), PeptoPro** (カゼイン 加水分解物) (乳), 脱脂粉乳), ココア パウダー, 香料ブレンド, 甘味料 (スクラロース)
1食あたり - 1杯(25g)
1パックあたり - 40食分(1kg)
栄養成分表示
100gあたり | 1食あたり | *RI | ||
エネルギー | 1419 kJ/335 kcal | 355 kJ/84 kcal | 4% | |
脂質 | 2.3 g | 0.6 g | 1% | |
飽和脂肪酸 | 1.6 g | 0.4 g | 2% | |
炭水化物 | 19 g | 4.8 g | 2% | |
糖類 | 17 g | 4.3 g | 5% | |
タンパク質 | 57 g | 14 g | 28% | |
食塩相当量 | 1.3 g | 0.33 g | 6% |
* 成人の栄養摂取基準に基づく(8400 kJ/2000 kcal)
チョコレート味の栄養成分です。他の味では栄養成分が異なる場合がございます。
- Myprotein
- Myprotein
- グルテンフリー
この商品を見たお客様はこちらも購入しております:
お客様からの口コミ評価
トップカスタマーレビュー
*口コミは個人的なものであり、The Hut Groupの見解を示すものではございません。ご注意下さい。
甘すぎるので
ホットなプロテイン!?しかも美味しいという言葉が気になって購入。 ワクワクして飲んでみたら、めっちゃ甘い!一杯が飲みきれません… チョコもダークチョコじゃないとダメなのに、どうして買ってしまったんだろ…と後悔したのですが、なかやまきんに君さんが、YouTubeでプロテインのコーヒー割りというのをやってるのを見て、カフェモカぽくなるかも!と思いやってみたら、びっくりするくらい美味しくなりました! 苦いコーヒーのおかげで甘さも緩和されて、しかも美味しいカフェモカになります。 150mlくらいの水でワンスクープシェイクしてレンジでチンしたホットチョコレートにホットコーヒー200mlをIN。 美味しいー!これなら毎日飲めそうです。
この口コミを報告するアレンジもできて美味しい
レシピ通りにホットチョコレートとして飲むのももちろん美味しいですが、お腹が空いたなって時にはマグカップケーキにアレンジすることもお勧めします。 本品1カップに、卵1コ、水を75mlほど、油大さじ1弱、(そしてあればベーキングパウダーをひとつまみくらい)を全てマグカップに入れよく混ぜ、レンジで数分加熱するだけです。 結構適当に試作のつもりで作ってみたのですが、ほどよいココア味のケーキになり、個人的にはパンケーキミックス(チョコレート味)で作るパンケーキよりも美味しく感じました。小腹が空いた際にはちょうど良いおやつになるかもしれません。
この口コミを報告するしっかり甘いです
パッケージ裏面の作り方を見たら「ラージスクープ1杯(←付属スプーン大さじ1?)(25g)に150-200mlの水か牛乳を入れレンジ加熱」とありますが、マグカップでココア飲むぐらいならティースプーン2杯ぐらいで美味しく飲めます。マイプロテインのあのスプーンだとどう考えても甘くなり過ぎると思います。 まぁ好みはあるかと思いますが、少量から試す方が良いかと。 たんぱく質摂取目的ならプロテインパウダー使いますし、たんぱく質豊富なチョコレート味の甘味料と考えた方が良いとおもいます。
この口コミを報告するめちゃくちゃ美味しい!
マイプロ愛用してます。 トレーニング後に飲む用と、朝食時に飲む用で分けて購入しています。 こちらのプロテインは朝食時にかかせません。 朝はパン派なのですが、トーストした全粒粉パン+卵+チーズに、こちらのプロテインがよく合います。 溶けにくいのが残念ですが、私はカップにお湯を150~200に、100均で買った小さな泡立て器でひたすら混ぜてます。 2分ぐらい混ぜるとダマがなくなり、見た目も味もココアになります。 こんなに美味しいプロテインは、どこ探してもないと思います。 前回売り切れで買えず、仕方なく別のを購入しましたが、後悔してます…。 ないと困ります。 在庫切らさないで欲しい~
この口コミを報告するこれのおかげで
これのおかげで甘いもの欲が満たされてます。温かくして飲む場合は、50度くらいのお湯で溶かすとダマになったりしませんよ〜。最初の頃は温めて飲んでいたけど、今ではオーバーナイトオーツに某脂肪ゼロヨーグルトとコレを混ぜてフルーツを乗せたりスパイスかけたりして朝食や間食として食べてます!少しタンパク質が足りひんなーって時にも便利やし美味しいし最高です。
この口コミを報告する正しい作り方
最初にお湯をかけて混ぜようとすると信じられないくらい固まって不味すぎて食べれず失敗しました。 しかし、正しい作り方をすれば美味しくなりました! 1.プロテインシェーカーで水(ここ重要!)とプロテイン200mlを普通にシェイクする。 2.レンジでチン! 3.軽くスプーンで混ぜて飲む! 4.たまに飲み終わりに濃い〜のが残ってたりした場合、再度水を少量入れてチン! ぜひお試しを!これで星5つ🤩
この口コミを報告するおいしい!
他のプロテインに比べ 甘さは甘くて満足感あります。 附属のスプーンすり切り1杯を 水200mlでシェイカーに入れてふり、 カップにうつし、 レンジ600wで1分30秒で、 温かなホットチョコレートになりました。 粉は細かいので粉飛び注意です。
この口コミを報告するおいしいです
作り方を見ずにお湯に溶かそうとしたところ、ダマだらけでおいしく飲めませんでした。少量の水で溶いて更に水を注ぎよく混ぜ電子レンジで加熱すると滑らかに溶けました。味も普通のココアでとてもおいしいのでリピートすると思います。ちなみに私は600w3分加熱しています。
この口コミを報告する朝のタンパク源にベスト
寒い朝に温まりたい時に飲んでます。 お湯に商品入れて、泡立て器で混ぜる。そのまま飲んでもいいし、ロールドオーツとバナナ混ぜて食べるのが個人的に良かったです! またリピートしたいです!
この口コミを報告する家族間で甘味の感じ方に大きな差が出ました
350mlとかなり多めのお湯に1匙を溶いてひとくち飲んだところ、ものすごく甘い。適量で作ったらどうなってしまうの?とてもそれ以上飲めず、テーブルに置いてそのまま。 普段、人工甘味料は何でもOKなのですが、今回は甘味が濃いのか舌がビリビリしておさまりません。よく人工甘味料否定派の人が言うビリビリってこれ?ビリビリというか、バリバリというか、ずいぶん痛いけど。 数時間後、すっかり冷えた元ホットチョコレートに家族が気付き、おいしそうに飲み干しました。「甘過ぎない?」「薄味でさっぱりだね。いつも飲んでるやつの次ぐらいには美味しいと思う」 衝撃的でした。 私は☆1ですが家族は☆5なので、間を取って☆3にします。
この口コミを報告する